iPhone17 Proのコズミックオレンジが購入後わずか4日でピンクに変色

iPhone17 Proコズミックオレンジが変色したとの報告が、再びRedditに投稿されました。今回の報告では、購入からわずか4日後にiPhone17 Proのリアカメラバンプ部分がピンク色に変色したとされています。

コズミックオレンジの変色報告再び

コズミックオレンジがローズゴールドに変色したという報告が1週間前にも寄せられたばかりですが、別のユーザーから同様の事象が再度報告されています。

iphone17 pro orange issue_3

今回の報告者であるlevijohnson1氏によると、同氏はコズミックオレンジのiPhone17 ProにMagSafe対応のiPhone17 Proクリアケースを装着し、ほとんど屋内で使用していたものの、購入から4日目にリアカメラバンプ部分がピンク色に変色したとのことです。

iphone17 pro orange issue_4

クリアケースから露出したリアカメラバンプが変色

前回の報告とは異なり、levijohnson1氏のiPhone17 Proでは本体全体ではなく、リアカメラバンプ部分のみが変色しています。

iphone17 pro orange issue_1

これは、MagSafe対応クリアケースを装着していたことで、この部分が外気に触れやすい状態にあったためと考えられます。

iphone17 pro orange issue_2

ただし、MagSafe対応クリアケースの装着部が完全に気密されているわけではないため、今後、変色範囲が拡大する可能性も指摘されています。

特定の製造ロットにおける陽極酸化処理の不具合か

他のRedditユーザーからは、「iPhone17 Proの特定の製造ロット(バッチ)で、着色のための陽極酸化処理に問題があったのではないか」との指摘も上がっています。

このユーザーは、iPhone16 Proシリーズまで採用されていたチタニウム合金は、iPhone17 Proシリーズのアルミニウム合金と比べて機械加工が難しい一方で、着色の耐久性は高かったとの見解を示しました。

さらに同ユーザーは、Appleがチタニウム合金からアルミニウム合金に変更したのは、放熱性能の向上といったユーザーの利便性のためではなく、製造コスト削減による利益率向上が主な理由ではないかとの見方も示しています。

Photo:levijohnson1/Reddit


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA