iPhone17 Pro「コズミックオレンジの変色問題」をAppleが把握?対象は一部

iPhone17 Proの本体カラー「コズミックオレンジ」が変色したとの報告が複数のユーザーから寄せられている件について、AppleInsiderがAppleのサービス関連部門の情報を入手したと報じています。

同部門はこの問題を把握しており、変色が発生する可能性があるのは一部のモデルに限られると説明されているとのことです。

Appleのサービス関連部門は変色問題を把握済み

「コズミックオレンジ」がローズゴールドやピンクのような色味に変化するという報告は、これまでにRedditなど複数のコミュニティで確認されていました。

AppleInsiderによると、Appleはすでにこの問題を認識しており、サービス関連部門が原因や影響範囲を調査済みだとされています。

特定のロットで発生している可能性

報道が事実であれば、変色が発生するのは特定の製造ロット(バッチ)に限られるというこれまでの指摘が裏付けられる形となります。

AppleInsiderは、着色工程における不具合が原因の可能性が高いとしています。

陽極酸化処理の不具合が原因か

iPhone17 Proシリーズの筐体に採用されているアルミニウム合金は、陽極酸化処理(アルマイト処理)によって着色されています。

iphone17 pro color issue_1

この工程の一部ロットで不具合が生じ、時間の経過や環境要因により色味が変化した可能性があるとのことです。

iphone17 pro color issue_2

ただし、AppleInsiderは、変色が起きていないユーザーも含めて注意を促しており、漂白剤や過酸化水素を用いたクリーニングは厳禁とAppleの公式ガイドラインに基づいて再度強調しています。

iphone17 pro color issue_3

Source:AppleInsider

Photo:Apple Hub/Facebook, Apple


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA