豆の量や挽き目は手軽に調整!全自動コーヒーメーカーでお気に入りの1杯を見つけてみない?

朝の目覚めの一杯、食後の口直しに、休日にはミルクをたっぷり入れて…。コーヒー党のあなたは1日に何杯、コーヒーを飲んでいますか。最近では、ドリップ派も増えていますが、時間がないときはやっぱり大変。豆から挽いてくれる全自動のコーヒーメーカーは、挽きたてだし味も安定していてラクですよね。でも、たまにはちょっと冒険してみたいと思いませんか。

その日の気分で豆の挽き方や量を選べて、いつもとは違った一杯が楽しめる全自動コーヒーメーカーがレコルトから登場。しかも豆を挽くミルには “コーン式ミル” を採用というこだわりのマシンになっています。

無駄をそぎ落とし、必要な機能だけを盛り込んだデザイン家電を提案するレコルトから「コーン式全自動コーヒーメーカー」(2万円/税別)が10月下旬に発売されます。毎日変わらないクオリティのコーヒーが楽しめるだけでなく、その日の気分で濃さや挽き目を変えて、さまざまな風味を楽しめる便利な機能が搭載されています。

コーン式ミル(コニカルカッター式ミル)とは、円錐状のねじれた刃でコーヒー豆を切り刻むようにして挽くミルのこと。粒度がほぼ均一になることから、雑味が少なく、豆本来の味わいやポテンシャル、香りを引き出せるのが特徴です。豆の種類や焙煎度合いに合わせて、 細引き~極粗挽きまで挽き目を微調整できます。

また、豆の量を増減(「+2(20%増量)」~「−2(20%減量)」)し、コーヒーの濃度を自由に調整も可能。4段階の豆の挽き目(ミルダイヤル)と5段階の濃度調整(豆量ボタン)のカスタマイズで、何と20通りの味わいを実現。その日の気分や、朝食・ランチといった時間帯、食べ物との相性をイメージしながら、ベストな組み合わせを探してみるのも楽しそう。

コーヒーはガラスポット内のストローを通って底に落ちて対流するため、熱が逃げにくく、味ムラも少なく、淹れたてをダイレクトに味わえます。カラーは、スタイリッシュでどんなインテリアにも馴染みやすいシルバー。本体サイズは、W15.0×D30.0×H34.5cm、3.4kgです。

ミル内蔵のコーヒーメーカーで気になるのが手入れ方法。「コーン式全自動コーヒーメーカー」は、本体内部に残った粉や豆を “クリーンモード機能” で排出できるので手入れがカンタン。ウォータータンクは取り外しができるので水が入れやすく、丸洗いできるのでいつでも清潔な状態を保てます。

豆の量や挽き目に、焙煎度合いが加われば味のバリエーションは無限大。 あなただけの “お気に入りのレシピ” を見つけてみてはいかがでしょうか。

>> レコルト「コーン式全自動コーヒーメーカー」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆メリタ初の全自動コーヒーメーカーはたっぷり10杯分淹れられます
◆シロカ×UCCの全自動コーヒーメーカーで毎日挽きたて淹れたてのコーヒーを楽しもう
◆バリスタ並の腕前を実現!IoT全自動コーヒーメーカーの仕組みとは? 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA