【趣味と遊びの新生活】
健康志向の高まりとともに、ゴルフブームが再燃している。休眠から復活するリターンゴルファーはもちろん、新たに始める人たちも増えている。しかし、用具選びは初心者には分からないことばかり。ゴルフデビューに必要で適切なギアを「ゴルフ5 フラッグシップストア新宿店」で聞いた。
* * *
新生活を機に何か新しい趣味を始めたいならば、生涯スポーツのひとつと言われるゴルフはどうだろうか。歩くので健康維持効果が期待できるし、上達が分かりやすいので練習も楽しくなるはず。そこで必要になるのがゴルフギアだ。
「初心者の方のクラブは10万円前後のセットを購入するといいと思います」と大川さん。
クラブは良いものだと1本で10万円を超えるモデルもあるが、同等の金額で必要なものが揃えば入口の敷居も低くなる。
「シューズはしっかりしたグリップ力があって足にフィットする、できるだけ軽いものを選ぶといいですよ」
ボールを飛ばすには全身の筋肉を使う。足元を安定させなければ、その動きができない。さらにかなりの距離を歩くのだから軽いほうが疲れも少なく、ラウンド後半のスコア乱れの心配も軽減されるはずだ。
初心者のギア選びは信頼できる専門ショップで相談するのがベスト。さあ、春からのゴルフデビューを目指そう。
ゴルフ5 フラッグシップストア新宿店
大川舞子さん
小学校1年生からクラブを握り、高校時代はゴルフ部で鍛えられて現在に至る。プロインストラクター兼クラブフィッターでもあり、初心者にも適切な用具選びのアドバイスをしてくれる
Alpen TOKYO
GOLF5 Flagship Store 新宿店
東京都新宿区新宿3丁目23-7
ユニカビル「Alpen TOKYO」内
営:平日11:00〜22:00、土日祝10:00〜22:00
<クラブセット>
「まずはセットで。力が強い方はスチール、自信がない人はカーボンシャフトが向いています」
■ゴルフ入門者にうれしい高コストパフォーマンスセット
ブリヂストン ゴルフ
「BG-100」(9万7900円)
初めての方もコレさえあれば大丈夫なコスパが高い人気メーカーのセットです(大川さん)
ウッドはユーティリティを含めた3本、アイアン7本にパターの計11本で構成されたスタートセット。アイアンのシャフトはスチールとカーボンから選べる。
■機能性が高く再開する人や初心者にも使いやすい
キャロウェイ
「X-HOT CW052X-HOT3X7PS」(15万9500円)
ウッド、アイアン共に機能性が高く、パターは以前よりも進化しています(大川さん)
2013年に登場して当時30万円前後した大ヒットした高性能クラブセットが進化したうえにお買い得価格になって再登場。アイアンのシャフトはスチールとカーボンがある。
■スイートエリアが広くてこれから始める人にやさしい設計
キャロウェイ
「WARBIRD」(13万2000円)
アイアンのシャフトをスチールとカーボンから選べる10本セット。ヘッドのスイートエリアが広く設計されているので初心者でも使いやすく、そのままコースに出られる
■軽くて飛びやすい大型チタンヘッドドライバーセット
イグニオ
「チタンクラブセット」(4万3989円)
ドライバーのヘッドに軽くて固いチタンを採用。しかも大型なので慣性モーメントが大きく、ボールを打ったときのブレが少なく方向性を定めやすい。予算を抑えたい人にオススメ。
<シューズ>
「スイングを安定させるグリップ力があり、軽量なモデルを選べば疲れが少ないです」
■前モデルからさらに10%軽量化高いグリップ力も発揮
フットジョイ
「FUEL BOA」(2万2000円)
前モデルから約10%軽量化されていて、フットワークと歩きやすさが増しています(大川さん)
ベストセラースパイクレス「FJフェール」がフルモデルチェンジ。プロも高評価のグリップ力と横方向のブレを抑える機能を搭載し、安定したショットをサポートする。
■スイングのエネルギーを増強する軽量フットウエア
アディダス
「アディゼロZG25」(2万6400円)
軽量でアグレッシブなフットワークと高いグリップ力を実現する機能が満載です(大川さん)
アディダスの最新モデル。スパイクとスパイクレスの両方の長所を併せ持ち、歩行時とスイング時の性能を自動的に切り替える技術が盛り込まれて疲労を軽減している。
■日本人の足にフィットする安定感の高いスパイクレス
ニューバランス
「574 v3 SL BOA UGBS5742E」(1万8700円)
人気が高い「574V3」スパイクレスモデルの新色。アウトソールはゴルフに特化したグリップ性の高いラギット意匠で、捻れを抑えるナイロンシャンクなどがプレーをサポート。
<グローブ>
「滑りにくくて手にフィットしやすいソフトなモデルを選ぶと間違いありません」
■手との一体感と高いパフォーマンスを実現した新設計
アディダス
「KVH42」(2420円)
薄く手に馴染みやすい合成皮革で、握った瞬間にグリップに吸い付くような感覚です(大川さん)
特許出願中の新開発グローブ。フラップの付け位置が手のひら側を起点としていて、その構造で強いフィット感と一体感をもたらせてくれるハイパフォーマンスモデル。
■グリップ力と耐久性に優れて初心者にも使いやすい
フットジョイ
「FJエクストリーム」(1980円)
柔らかい革とアジャスト部の斜めカットでホールド感が向上しています(大川さん)
手のひらに耐久性デジタルファイバーソフを、キーエリアにデジタルレザーを採用。4ウェイストレッチメッシュで通気性と高いフィット感を実現している。
■上質な天然羊皮革がソフトな感覚で手に馴染みやすい
ブリヂストン ゴルフ
「GLG10」(2200円)
厳選した上質な羊革を使用することでしっとりとした手触りに。甲側のアジャストを斜めにカットして生地の余りを軽減し、フィット感とホールド感を高めている。
<ボール>
「コースデビューすると最初はとにかく無くすので安いものがオススメです」
■4色のボールで気分によって使い分けが楽しめる
ホンマ
「D1 Ball 2024 BT2401 1dz」(2310円)
再生材を配合したコア部分を前モデルよりも大きくソフトにして高初速で安定感のある打感で飛距離が伸ばせる。4色入りなのでホールごとに色を変えて楽しめる。
■初心者でも飛距離が出やすい高コスパボール
イグニオ
「ディスタンスボール1dz」(1299円)
飛びやすいので始めて間もない方でも楽しくラウンドができます(大川さん)
公式戦では使用できない非公認球だが、プライベートプレーの際に使うと飛距離が出る。初心者が使うとプレーがより楽しくなり、モチベーションが上がる高コスパボール。
■試打をすると自分のレベルも知れる!
「ゴルフ5 フラッグシップストア新宿店」には試打ブースも併設。多数用意されている試打クラブで打つとセンサーがヘッドスピードや球速、弾道などを計測して瞬時にコンピュータが計算。スクリーンやPCモニターに映し出すので自分のレベルを知ることもできる。
※2025年3月6日発売「GoodsPress」4月号58-59ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/松尾直俊 写真/湯浅立志(Y2)>
【関連記事】
◆ガーミン新型ゴルフナビは待望のソーラー充電対応!電池切れゼロでプレーに集中できるね!
◆ゴルフだって“JORDAN”!エアジョーダンインスパイアのゴルフバッグがかっこよすぎ
◆絶妙なグレーがツボ。ゼロハリバートン×ユナイテッド・アローズゴルフコラボは色使いが秀逸です
- Original:https://www.goodspress.jp/features/667253/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...