iPhone17 Airの薄さが認識できるモックアップを、リーカーのソニー・ディクソン氏がXに投稿しました。
ディクソン氏は昨日、iPhone17、iPhone17 Air、iPhone17 Pro、iPhone17 Pro Maxのモックアップの背面を撮影した画像を投稿したばかりです。
iPhone17 Airのみ明らかに幅が狭いカメラコントロール
ディクソン氏が本日投稿したiPhone17シリーズのモックアップでは、下記画像の右から2番目のiPhone17 Airの本体の厚さが他モデルと比べて明らかに薄いのがわかります。
また、この薄さではカメラコントロールも専用設計にせざるを得なかったようで、他モデルと比べてサイドボタンも含め、幅が狭くなっています。

カメラコントロールほど違いがない音量ボタンの幅
ただし、アクションボタンや音量を上げる/下げるボタンの幅は、カメラコントロールほど他モデルとの違いはみられません。

底面のスピーカーホールが少なく、厚さはUSB-Cの限界?
底面もiPhone17 Airは独特で、スピーカーホールが左右2つずつしかありません。
USB-C端子の大きさと比べても、iPhone17 Airの本体厚はUSB-Cを採用している限り限界に近いと思われます。
これ以上薄くしようとすれば、現在も開発が継続していると噂されている通りポートレスにするしかないでしょう。

Source:Sonny Dickson(@SonnyDickson)/X
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-594331/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...