青のグラデが美しすぎる!シチズンのブランド横断コレクション「UNITE with BLUE」は“静寂の海”がテーマ

シチズンがシーズンごとに展開し、毎回心待ちにしているファンも多いブランド横断コレクションが、この夏も登場します。2025年夏のテーマは「⻘の時、ひとつの世界。」。この共通コンセプトのもと、「UNITE with BLUE」コレクションとして全7モデル(6万6000円〜33万円)がラインナップされました。

神秘と生命力に満ちた海の世界から着想を得た、美しいブルーグラデーションダイヤルが印象的。地球上でひと続きにつながっている海の偉大さと豊かさを、それぞれのブランドの個性で表現したコレクションです。

「UNITE with BLUE」の名のもと、シチズンがブランド横断コレクションを展開するのは、2023年夏に続いて今回が2回目となります。

本コレクションでは、「シチズン エクシード」「シチズン アテッサ」「シチズン プロマスター」「シチズン コレクション」「シチズン クロスシー」「シチズン エル」の6ブランドから、計7モデルがリリースされます。

前回の「UNITE with BLUE」と同様、今回も全モデルに共通する仕様として、メインダイヤルに“構造色文字板”と呼ばれる特殊インクによる印刷が採用されています。

一般的な色素による着色とは異なり、インク層内のミクロな構造に光が反射することで、さまざまな色調や表情が生まれるのが特徴。このダイヤルは見た目の美しさはもちろん、光の透過性にも優れており、視認性とデザイン性を両立しています。

この“光を通しやすい”という特性は、ダイヤルを透過した光で発電し、時を刻む光発電「エコ・ドライブ」と非常に相性が良いという点でも注目されます。

深く鮮やかなブルーは、これからの季節にぴったり。知的な印象にも、スポーティな装いにもマッチし、どのモデルも手元を印象的に彩ってくれそうです。

▲「エコ‧ドライブ電波時計 CB1150-75L」

ここからは、各モデルを簡単にご紹介。まず、シチズン エクシードからは「エコ・ドライブ電波時計 CB1150-75L」(限定450本/23万1000円)が登場。

構造色文字板と見返しリングにあしらわれた貝のリングにより、降り注ぐ光が煌めく海底の幻想的な情景をイメージしたデザインとなっています。

▲「ACT Line エコ・ドライブ GPS 衛星電波時計 CC4075-50L」

シチズン アテッサからは、「ACT Line エコ・ドライブ GPS 衛星電波時計 CC4075-50L」(世界限定2400本/33万円)が登場。ブラックのサファイアベゼルに、シルバーの針とインデックスを組み合わせたコントラストが、力強く躍動感のある印象を与えます。

▲「ACT Line エコ・ドライブ電波時計 CB0288-65L」

さらに、「ACT Line エコ・ドライブ電波時計 CB0288-65L」(世界限定2000本/15万9500円)もラインナップ。奥行きのある立体構造が、まるで海底の神秘へと誘うような深みを演出しています。

▲「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m BN1025-08L」

深海の静寂の中で、孤高の存在感を放つのが、力強いシルエットが印象的なシチズン プロマスター「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m BN1025-08L」(世界限定4800本/13万2000円)。

ベゼルとダイヤルに施された濃淡ブルーのグラデーションが、視覚的な奥行きとともに高揚感をもたらします。

▲「エコ‧ドライブ電波時計 CB5874-81L」

人気のエコ・ドライブ電波時計クロノグラフをベースにアレンジした、シチズンコレクション「エコ・ドライブ電波時計 CB5874-81L」(世界限定5500本/7万4800円)は、暗い海底でひそやかに揺らめく光をダイヤル上で表現。

スポーティなスタイリングに加え、手の届きやすい価格も魅力で、幅広い層からの支持が期待されます。

▲「hikari collection エコ‧ドライブ電波時計 ティタニア ハッピーフライト ES9490-95L」

レディスモデルとしては、シチズン クロスシー「hikari collection エコ・ドライブ電波時計 ティタニア ハッピーフライト ES9490-95L」(世界限定1200本/13万2000円)と、シチズン エル「エコ・ドライブ EM1060-87L」(世界限定2000本/6万6000円)の2モデルがラインナップ。

どちらのモデルも、深遠な海底から立ち上る気泡のきらめきを、ラボグラウン(人工)ダイヤモンドやカットパーツによって華やかに表現しています。

▲「エコ‧ドライブ EM1060-87L」

7モデルはすべて光発電エコ・ドライブを搭載、定期的な電池交換を気にすることなく使える高い実用性は日常使いにぴったり、パートナーとのさりげないリンクコーデを楽しむのにもおすすめです。

発売はいずれも6月5日からとなっていますが、いずれのモデルも数量限定ゆえ気になる人は早めのチェックをお勧めします。

>> シチズン「UNITE with BLUE」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆遠くても秒で読める。特大画面で“見やすさ最強”なデジタル時計が登場!
◆和紙の文字板で自然の美しさを表現。ザ・シチズンの30周年記念モデルはスーツにこそ合わせたい
◆今度はクールな“漆黒”! シチズン アテッサと「HAKUTO-R」のコラボウオッチ再来!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA