アクティブな夏の手元にぴったりなスポーティなクロノグラフ。とはいうものの、あまりサイズが大きすぎれば日常使いしづらいし、ゴツすぎるデザインは合わせる服や使用シーンを選びがち。
アウトドアやスポーツはもちろん、オフィスカジュアルまで幅広いスタイルに合わせたいなら、この夏登場のエディフィス新作「EFS-S650YD」(3万3000円)はいかがでしょう。
▲「EFS-S650YD-2A」
凹凸の少ないすっきりとしたシルエットに耐傷性に優れたセラミックベゼルを採用。面を強調したケース&ブレスレットが都会的な印象を演出するシックなソーラークロノグラフ。この質感とルックスで3万円台って、ちょっと驚きかもしれません。
新作「EFS-S650YD」は従来の男らしいタフな印象から一転、より都会的で洗練された上質をまとったタイムピースとなっています。
ケース径は普段使いしやすい40.9mm径で、ダイヤルには太さの異なる縦ストライプパターンを施して端正な表情に仕上げています。また、24時間計と30分計、60秒針のインダイヤルは縦方向にレイアウト。
さらに、これらインダイヤル部からの透過光を利用した“インダイヤルソーラー”を採用。定期的な電池交換なしに使い続けられるのも大きな魅力です。
特に注目したいのがエディフィスとして初めてセラミックベゼルを採用した点。ステンレスよりもキズや摩擦に強く、磨き込まれた艶やかな質感と深い色調は高級スポーツカーを思わせる美しさ。ダイヤルとベゼルを同系色でまとめることで統一感のあるスマートな印象に仕上がっています。
加えて、面と線の構成を強調したケース&ブレスレットの造形も魅力的。天面にはヘアライン加工、面取りした側面には鏡面仕上げを施すことでパーツひとつひとつに陰影と立体感が生まれます。
▲「EFS-S650YD-3A」
カラーバリエーションは知的で洗練された印象のネイビーと落ち着きがありつつ個性も光るカーキグリーンの2色展開。優美でスマートなルックスと妥協のない実用性能、この仕上がりで3万円台前半はまさに文句なしの高コスパ! この夏の相棒をまだ決めかねているなら、ぜひ候補に加えておきたい1本です。
>> エディフィス
<文/&GP>
【関連記事】
◆世界陸上といえばセイコー。今秋の東京大会を記念したセイコー プロスペックスが限定発売
◆深藍の美が腕元に宿る。藍染和紙を文字板に用いた“粋”な「ザ・シチズン 30周年記念限定モデル」
◆カシオ初の機械式時計がエディフィスより誕生。フォージドカーボン×オールブラックがメカ好きの心に刺さりまくり!
- Original:https://www.goodspress.jp/news/687583/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...