丼のセットに約1.5kgのラーメン!? らーめん 明日香(武蔵中原)の「メガ丼ラーメンつきセット・麺特盛」はアメフト選手愛から生まれたデカ盛りだった

<“デカ盛り”発見伝!>

美味しいものをお腹いっぱい、思いっきり食べたい…。実際に食べられるかどうかは置いておくとして、漠然とそんな気持ちが常にどこかにあるのが世の男たちではないでしょうか。そして、そんなロマンを叶えてくれる、“デカ盛り”と呼ばれるメニュー。我々&GPが見つけてきた、ワンパク“デカ盛り”メニューをぜひご賞味あれ!

*  *  *

JR南武線の武蔵中原駅を降りて、線路沿いに3分ほど歩いたところにある「らーめん 明日香」。

店主自ら豚骨をトンカチで割って、イチから作る豚骨スープのラーメンや定食などが人気のお店ですが、中でもランチタイムのセットはボリュームがあって良心的な価格。そして行ったら必ず満腹になると評判のお店です。

▲ラーメンやセットなどの様々なメニュー。種類が多いのが嬉しい

店に入ってカウンター席に座り、まずはメニューをチェック。確かに見ただけでボリュームがありそうなセットがいろいろ。焼肉定食1200円やスタミナ丼セット1000円、マーボー豆腐セット1000円などが、スープじゃなくて「ラーメンつきセット」になっています。

丼もしくはご飯&おかずにラーメン1杯。そしてメニュー写真を見る限り、ラーメンも丼もミニサイズじゃない。それで1000〜1200円ってすごいなぁと感心しつつ、じゃあどれが一番ボリュームがあるのかがわからなくて悩みます。

お店の人に、どれが一番ボリュームがあるのかを聞くと「メガ丼ラーメンつきセットですよ」と教えていただき、メニューを発見!

▲メガ丼ラーメン付きセットのメニュー。はたしてどんぶりのサイズはどれくらいなのか

このセット、麺は普通、大盛、特盛が選べるので、特盛にしたらすごいはず。だって「メガ」って言ってるし! ということで注文決定。

ラーメンの麺量を特盛にしてオーダーします。丼とラーメン、想像でも1kgは超えてくるはず。期待しながら出てくるのを待ちます。

 

■トータル2.1kg超えの「メガ丼ラーメンつきセット・特盛」

待つこと数分。やってきたのは、大ぶりの器に入ったボリューム感あるラーメンと、普通〜に大人向け山盛りどんぶり飯。おお〜。まずは計測です。

▲メガ丼ラーメンつきセット・特盛1300円。丼にスープつき、ではなく、ラーメン特盛に2人前の丼という感じ

ラーメンは直径21.5cmのラーメンどんぶりに重さ1463g、豚肉丼は直径22cmのどんぶりに高さ約13.5cm、重さ647g(ともに器の重さは除く)。トータル2110gのど迫力セットです。

▲ラーメンは重さ1463g。具はネギのみのシンプルラーメン

まずはラーメンから、すっきりとしているように見えて、豚骨など動物系の旨みを感じられるスープで、食べ始めると一気に食欲が湧いてきます。そして豚肉丼は、しっかり厚みを感じる肉に、ニンニクの効いたガッツリ系のタレが絡んで、千切りキャベツとごはんに合う!

ニンニクで口の中が満たされたところにラーメンスープを飲んで口の中をリセット、そして麺、肉、ゴハンと永遠に食べ続けられる美味しさです。これはハマる!

「ラーメンは、豚骨、鶏ガラで作るスープで、麺は中太のストレート。特盛は3玉分になるよ。どんぶりの方はゴハンが大体500gにキャベツと豚肉だね」と話す店主。

▲豚肉丼は647g。これだけでも十分お腹いっぱいになれるボリューム

某牛丼チェーンの並の場合、ゴハンが253gに肉90gとの噂なので、この豚肉丼、約2人前のボリューム。それに約1.5kgのラーメンがついているということになります。すごい。

そもそも、なんでこんな大盛りメニューが生まれたんですか? と聞くと「ちょっとこれ見て」と、店主が指差したのがアメフトのポスター。

▲店内はカウンター席とテーブル席がある。川崎市内の中学校の職場体験の受け入れも行なっている

「実はアメフトの社会人チームに在籍している選手がよく食べに来るんだよ。彼らは体が資本だから、たくさん食べたいんだよね。ウチの店に来ればお腹いっぱい食べられる、彼らを食べさせてあげたい、という気持ちから作ったセットだね」

アメフトの若手選手を支えるために誕生したデカ盛りメニューなんですね。

▲豚肉丼のどんぶりの高さは約13.5cm。ゴハンだけで約500g

食べ続けているとだんだん味変が欲しくなってきます。そこで使えるのが、卓上にある豆板醤とニンニクおろししょうが。豚丼の方に豆板醤を少しつけるとピリ辛味に、そしてラーメンにニンニクおろししょうがを入れるとスタミナ感溢れる味に。ボリュームがあるからこそ、途中の味変って大事。

特盛の麺3玉は、後半になるとスープを吸ってずっしりとした質感に。こっちにも追加でコチュジャンを少し入れてさらなる味変に。完食を目指し、無言で食べ進めていきます。アメフトの選手の皆さん、これをぺろっと食べられるなんてすごい。さすがです。

▲「午前中は店頭でお弁当の販売もしています。予約も承りますよ」(店主)

「メガ丼ラーメンつきセット」は、麺の量が普通、大盛、特盛が選べるので、トータル2kgはちょっと。そこまでは…という場合は、麺の量を普通または大盛にすればOK。

ちなみに店一番の人気ラーメンである、明日香ラーメン900円と、豚バラ丼750円のセット「明日香丼セット」1300円もあるので、他のデカ盛りメニューを食べにくるのもおすすめです。

地元企業の若手選手を応援することから始まった「メガ丼ラーメンつきセット」。そこから、様々なラーメンセットが生まれ、デカ盛りファンにも喜ばれるようになったのは、なるほどなぁ〜という感じでした。

次回は豚バラ・鶏の唐揚げ・かけラーメンがセットの「とんから定食」1200円にするか、花びらのようにチャーシューが盛られた「豚バラネギチャーシュー麺」1500円にするか。南武線沿線での用事ができたら、途中下車してまた立ち寄りたいと思います!

らーめん 明日香
住:神奈川県川崎市中原区上小田中5-2-10
TEL:044-777-3488
営:11:30〜14:00、18:00〜20:00(各LO)、土曜11:30〜14:00
休:日曜

>> 【連載】“デカ盛り”発見伝!

<取材・文/いしざわりかこ 写真/小嶋 裕>

 

【関連記事】

◆夏のデカ盛り約1.2kg!麺.丼Dining 夢者(新秋津)の「冷製つけ麺」は朝採れとうもろこしたっぷりだった
◆一面の背脂&たっぷりの麺!超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店の「デカ盛り超濃厚ラーメン」がやばすぎた!
◆大盛り1kgオーバー!? ざるそば屋(芝公園)の「鶏ざる黒・大盛り」は腹ペコサラリーマンにとって神ランチだった!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA