コンパクトサイズのクーラーボックスは、ソロキャンやデイキャンプといった短期間または単身利用に最適ですが、家族や大人数のアウトドアやキャンプなら、もう少し大きなサイズが欲しいですよね。
そんなユーザーの要望に応える、従来サイズよりひと回り大きいソフトクーラー「TRUNKCARGO SOFTCOOLER 26L」(7980円)が、プラスチックの日用品メーカーのリスが展開するトランクカーゴから登場しました。トランクカーゴにシンデレラフィットする形状とサイズ感で、「ソフトクーラー14L」と合わせて利用することができます。
トランクカーゴ専用設計の「TRUNKCARGO SOFTCOOLER 26L」は、トランクカーゴに隙間なくぴったり収納可能なソフトクーラー。空いたスペースに調理道具や常温食品を収納すれば調理類がひとつにまとまり、現地で道具を探す手間など省くことができます。
トランクカーゴの「TC-70サイズ(70Lサイズ)」に「ソフトクーラー26L」を収納すれば、空いたスペースに「ソフトクーラー14L」の収納が可能に。飲み物用・食材用とそれぞれ保冷するものを分けて保管できるため、必要に応じて取り出しができます。
さらにトランクカーゴ専用設計ならではの特徴として、ソフトケースとハードケースの強みを活かせるところも重要なポイント。
トランクカーゴに収納することでソフトクーラーが潰れたり、荷崩れが起きるのを防ぐことができ、車へ積み込む荷物を効率良く収納したい時に最適。また、ソフトクーラーは折りたたむことができるので、使い終わったら省スペースに収納することもできます。
素材には丈夫で水を通さないターポリン・PEVA生地を使用し、保冷剤や食材が結露しても浸みない安心設計。川辺など水に濡れやすい場所で使用しても中に水が入りにくく、表面についた汚れも拭き取ることができるためお手入れも簡単です(完全防水ではありません)。
付属のショルダーベルトを使用すれば、重い荷物の運搬でも肩に掛けることで両手が自由に使えるので安心。また、ソフトクーラーの上部にはバンジーコードが付いているので、タオル等の小物を挟んでおくことができ、ちょっと収納しておきたい場面などで便利です。
ソフトクーラーのフタ裏にはメッシュポケットがあるので、保冷剤や小物を入れることができ、ポケットにはマジックテープが付いており、中の物が飛び出しにくい仕様になっています。
また、保冷力を測定するための試験を行なっているので、内容物を冷たく保つための保冷力を持っていることが証明されています(※JIS S2048付属書 簡便法に準じた試験 ※保証値ではありません)。
既存の「ソフトクーラー14L」やハードタイプの「TC-70/50」と合わせて使うことで、キャンプやアウトドアで重宝する「TRUNKCARGO SOFTCOOLER 26L」。トランクカーゴ愛用者には嬉しい、さまざまなシーンで活躍を期待できるソフトクーラーボックスです。
>> トランクカーゴ
<文/&GP>
【関連記事】
◆モンベルの小型ライトはむしろ普段使いしたい汎用性の高さが魅力です
◆ワクワク感がハンパない!軽バン最大級のくつろぎ空間を目指した「Livin’GLIDE」はキャンパーならずとも欲しくなる!
◆その発想はなかった!縦だけじゃなく横向きにも使えるクランプ式ランタンスタンドが便利
- Original:https://www.goodspress.jp/news/694766/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...