mineo、2月11日に発生した大規模通信障害の原因を発表

mineo
 
格安SIMサービスmineo(マイネオ)を運営するオプテージは、2020年2月11日夜に発生したmineoでのデータ通信障害について、原因と今後の対策について明らかにしました。

Aプランは最大29万件、D・Sプランは最大50万件に影響

2月11日午後7時34分ごろに発生したmineoの通信障害では、サービスエリアの全域において、データ通信サービス(Aプラン、Dプラン、Sプラン)および音声通話サービスが利用できない状態となりました。
 
復旧したのは、au回線のAプランが2月12日午前0時30分ごろ、ドコモ回線のDプラン、ソフトバンク回線のSプランは同午前1時30分ごろで、データ通信サービスのAプランでは最大29万件、Dプラン、Sプランでは最大50万件が影響を受けました。
 
音声通話サービスでは、特定のSIMを一部の機種で利用しているユーザーが影響を受けたとしており、ユーザーの利用端末を把握できないことから、影響件数は音声通話つきプランの契約数となる約27万件を最大として想定しています。

原因はユーザー情報管理サーバーへの一時的な負荷上昇

今回の障害の原因は、au、ドコモ、ソフトバンクといった移動体通信事業者のネットワークに接続するオプテージの装置(PGW)において、偶発的な異常が2件同時に発生し、利用者との接続が一部切断されました。これにより、ユーザー情報を管理するサーバーへの再接続要求が大量に発生し、処理が輻輳したことにより今回の障害につながったと明らかにしています。
 
mineo 通信障害 原因
 
復旧にあたり、PGWからサーバーへの通信を切り離し、一時的にサーバーを経由しないルートに変更することで再接続要求の処理輻輳を回避。サーバーの負荷に問題がないことを確認し、通常運用状態へ順次回復させたとのことです。
 
今後の対策として、PGWからサーバーへの再接続処理に関する負荷の検証を実証したうえで、サーバーへの新規接続要求に対して適切な制限しきい値を設定、処理の輻輳を回避することなので再発防止を図るとしています。

 
 
Source:オプテージ
(asm)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA