どこに出かけるにも多少の荷物は必要。でも、できればバッグは持たず、あくまでも手ぶらを貫きたいというワイルドな“手ぶら派”なら、alk phenix(アルクフェニックス)の「ザックパンツ(karu stretch)」(3万2000円/税別)はいかが?
A4のノートや600mlのペットボトルが左右に複数本ずつ入るという、もはやザックとパンツが一体化したような収納力を実現するこのパンツは、ずり落ちない工夫や歩きやすさも追求。耐久撥水軽量ストレッチ素材を採用し、軽さと履き心地の良さ、撥水性能も兼ね備えているんです。
日本発のテクニカルアパレルブランド・alk phenixの「ザックパンツ(karu stretch)」は、2017年にリリースしたザックパンツをさらにブラッシュアップしたもの。
左右に設けた超大容量ポケット=zak pocket(ザックポケット)は、それぞれ大小3つのパートに分かれていて、一番大きなメイン収納部は、なんとA4サイズのアイテムが収まる大きさ! このサイズ感なら、12インチ程度のタブレットも入りそうです。容量的には600mlのペットボトルがゆうに2〜3本ずつ入るという、驚きの収納力を実現しています。
このメイン収納部のほか、ファスナー付きのフラップポケットやインナーポケットを搭載しているので、スマホや財布、カギなどあらゆる小物を分類して収納し、安全に持ち歩けます。
荷物の重さでずり落ちないよう、しっかりとサポートする着脱式のウエストベルトも装備。このベルトには、片手で取り外しができるオリジナル形状のバックル「スラインディングロッカー」を採用するなど、使い勝手も考えられています。
また、たくさんの荷物を入れても不自然にならず、歩きやすさも考慮したテーパードシルエットに仕上げられています。
耐久撥水軽量ストレッチ素材を採用しているので、やぶれにくく、多少の雨などからもポケットの中の荷物をガード。さらに、摩擦による静電気の発生を抑える機能繊維「Thunderon(サンダーロン)」を内側のステッチ内に施すなど、機能性もバツグンです。
街歩きでも、アウトドアでも重宝しそうなこの1本、一度履いたら手放せなくなるに違いありません。
>> alk phenix「ザックパンツ(karu stretch)」
文/&GP
- Original:https://www.goodspress.jp/news/290837/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...