Facebook、GIFアニメ投稿大手サイトGIPHYを4億ドルで買収へ

GIPHY facebook 買収
 
Facebookは15日、GIFアニメ画像の投稿サイトGIPHYの買収を発表しました。買収額は4億ドル(約430億円)となります。

海外では人気のGIFプラットフォーム

日本では余り馴染みがありませんが、海外ではGIFアニメ画像によるコミュニケーションが盛んです。昨年もSamsungがAppleのiMessageを揶揄したGIFを投稿し、注目を集めました。そんなSamsungがGIFを投稿したプラットフォームが、他でもないGIPHYです。
 
Facebookで副社長を務めるヴィシャル・シャー氏によると、同社傘下のInstagramチームに統合されるそうですが、すでに「GIPHYのトラフィック(GIPHY経由でGIF動画を投稿)の半分はFacebookの関連アプリが占めており、更にそのうちの半分がInstagramだ」ということで、傘下に加わるのは時間の問題だったと言えるでしょう。
 
今回の買収によって、Instagramのストーリーやダイレクトメッセージ(DM)にGIPHYのツールが統合されるほか、Facebook Messengerなどでも同様に使い勝手がよくなるとされています。また、現時点ではGIPHYのアップロードや共有方法の変更を予定してはいないことも明らかにされました。

iPhoneやiPadでもGIFを活用できる

ちなみにiOS製品でも気に入ったGIFを送受信することが可能です。
 
使い方は「メッセージ」アプリからGIFを「#イメージ」で探すだけです。ただし、この機能を利用できる地域は、米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、フランス、ドイツ、イタリア、インド、シンガポール、フィリピン、日本と限られている点には注意が必要です。
 
 
Source:Apple,Facebook via AppleInsider
(kihachi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA