ボタンやドアに触りたくないならフック使ってみる?

ウイルス感染予防のためにも、不特定多数の人が利用するものにはなるべく触らない工夫が必要です。そこで登場したのが、FACTRON(ファクトロン)のタッチレスツール「Swan」と「Truss」(どちらも真鍮製3800円、純銅製4800円/税別)。殺菌作用やウイルスなどの不活性効果のある純銅と真鍮(しんちゅう)素材を削り出したアイデアツールで、ボタンを押したりドアの取っ手に引っ掛けて使うことができますよ。

腕時計のデザインなどを長年手掛けてきたファクタスデザインのブランドFACTRONよりリリースされた、タッチレスツール「Swan」と「Truss」。

どちらも円状の持ち手とフック状の先端を持った手のひらに収まるサイズのツールで、一見すると洒落たアクセサリーのようですが、この先端の凸部分で自販機やエレベーターのボタンを押したり、フック部をポールやドアの取っ手に引っ掛けたりと、直接手で触らずにあれこれできるというアイデア商品です。

優しい曲線が特徴の「Swan」と、角張った「Truss」とデザインは2タイプ。どちらも素材には純銅製と真鍮製の2種類を用意。

純銅は銅イオンによる殺菌作用やウイルス等の不活性効果があり、真鍮は銅に次ぐ殺菌効果があるため素材として最適で、どちらも分厚い4mmの材料から精密に削り出し、職人の手作業で丁寧に仕上げられています。それぞれの金属が持つ効果を出すため、メッキなどの表面処理は施されておらず、その金属感がクール。

持ち手にはホールが設けられているので、ストラップなどを取り付ければ携帯に便利。財布やキーケースに取り付けても良さそうです。

真鍮削り出しは3800円(税別)、純銅削り出しは4800円(税別)で、FACTRONオンラインショップにて受注生産を受付中。注文後、約10営業日で発送されるそうです。シリーズ専用のレザーストラップなどのオプションもラインナップしています。

>> FACTRON

 

文/&GP


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA