80年代ロゴがついたレトロなケルティにメッセンジャーや三角スリングが仲間入り!

古き良きレトロな雰囲気が逆に新鮮なKELTY(ケルティ)の「80’s LINE」。現行のロゴに代わって1980年代に使われていたクラシカルな黄色いロゴを配したこの人気のバッグシリーズに、新たに6アイテムが追加されました。

素材には工場の廃棄物などを使って生産された100%リサイクルナイロンのCORDURA RE/COR(レコー)420Dを採用。優れた強度と耐久性を備え、環境にも配慮した素材です。

このボディに小ぶりなサイズの80年代ロゴがさりげないアクセントをプラス。表生地には撥水加工を、裏地にはポリウレタンコーティングを施しているので多少の雨も弾きます。

▲「80’s MESSENGER」

「80’s MESSENGER(80’s メッセンジャー)」(1万2100円)はトレンドのメッセンジャーをKELTYらしいデザインにアレンジ。底が広い設計で見た目以上の収納力があり、16Lの荷物を入れられます。メイン収納部には13インチ程度のPCが収納できるベルト付きPCスリーブを装備。

フラップにバックルを搭載してさらに裏面には面ファスナーを配置。自転車ライド中の荷物落下の心配もなく、セキュリティ面でも安心です。2つのスリーブポケットとキークリップ付きのファスナーポケットも搭載しています。

▲「80’s KINCHAKU DAYPACK」

「80’s KINCHAKU DAYPACK(80’s キンチャク デイパック)」(1万3200円)は容量18Lのデイリーユースしやすいサイズ感。コンパクトながら巾着式のメイン収納部にはA4サイズのものも収納できます。また、13インチ程度のPCが収納できるPCスリーブも搭載。ゴム入りでボトルをやさしくホールドするサイドポケットやキークリップ付のファスナーポケットも備えています。

▲「80’s SLINGER」

三角のフォルムがキュートな「80’s SLINGER(80’s スリンガー)」(1万4300円)は2辺にわたるファスナーによって両側から開閉できる仕様。メイン収納部には13インチ程度のPCが収納できるPCスリーブも備えています。

カラビナなどを取り付けられるフロントのデイジーチェーンがデザインのアクセントにもなっています。背面はパッド入りで背負い心地も快適。ショルダーストラップは付け替えることで右掛け左掛けのどちらにも対応します。

▲「80’s HELMET SHOULDER」

「80’s HELMET SHOULDER(80’s ヘルメット ショルダー)」(1万780円)も登場。日常使いしやすい小ぶりなサイズですが巾着式のメイン収納部には500mlのペットボトルも収納できます。フロントの2つのサブファスナーポケットが機能性とデザイン性をプラス。

▲「80’s MINI FANNY」

「80’s MINI FANNY(80’s ミニ ファニー)」(7150円)は必要最小限のアイテムを入れられるウエストポーチ。内側にはセキュリティポケット仕様のオーガナイザーを装備し、背面にはスマートフォンなどが入るファスナーポケットを搭載しています。

▲「80’s KINCHAKU SHOULDER」

「80’s KINCHAKU SHOULDER(80’s キンチャク ショルダー)」(4180円)は人気の「KINCHAKU SHOULDER」のサイズとデザインはそのままに、80年代ロゴに変更した一品。

カラーはどれもBlack、Graphite、Mochaの3色展開。レトロでサステナブルな新作バッグは8月中旬から順次発売予定です。

>> KELTY

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆らしくないミニマルさがイイ!ゴールドウインのゴルフウエアブランド「& GOLF」のキャディバッグに注目!
◆この見た目で、まさかのカメラ対応。街でも旅でも便利な本格ボディバッグが気になる!
◆コーデュラ60/40クロスの風合いが日常にハマる! シエラデザインズの新バッグたち


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA