Twitchの無料ブロードキャストソフトウェアをMacユーザーも使える

昨年11月にTwitchは、Twitch Studioのベータをローンチした。それは、無料の簡単なブロードキャストアプリで、このサービスの上で自分もストリーミングをやってみたいと思っているユーザーにとっての、第一歩だった。

最初はPCだけだったが、今日(米国時間6/17)はそのベータをMacのユーザーに向けてリリースした。

Twitchは、オーディエンスをあまり選り好みしない。Mac向けベータリリースのFAQで同社は、新しいユーザーにサービスを提供するだけで十分であり、今使っているブロードキャストアプリ等に満足している人を転向させる意図はない、と言っている。でも、初めてストリーミングをやる人には、Twitchがその初歩を教えてくれる。

このアプリは、初めてストリーミングをする人がその初日から必要とする機能を、どれも簡単に呼び出せる。そして一つの統合化されたビューの中で、チャットのモニタリングや、新しいサブスクライバ/フォロワーのアクティビティのフィード、ストリームのレイアウトのコントロールなど、いろんなことができる。

同社によると、MacバージョンはPCバージョンほど機能が豊富でなく、「Macではできないこともある」。たとえば、今映っているゲームを直接キャプチャできない。そのためには全画面のキャプチャをTwitch Studioに許可しなければならない。ちょっと面倒だが、でも見る人にとって結果はほぼ同じだ。

そしてBrawl Starsなどのモバイルゲームを自分がやってるところをストリーミングしたい人は、MacバージョンでiOSデバイスからのフィードをUSB接続でキャプチャできる。

画像クレジット: Twitch

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA