ガチャガチャを回しやすくするハンドルがガチャガチャで売ってるんだって

“ガチャ”というと、今ではスマホのソーシャルゲームでの課金時に使う言葉にもなっていますが、もともとはカプセルトイを指す言葉です。お金を入れて、自販機のハンドルをガチャガチャ回すとカプセルが登場し、そのフタを開けてみるまで何が出てくるか分からないというワクワク感も楽しめるところが大きな魅力となっています。

カプセルトイの老舗であるバンダイでは、ハンドルをガシャっと回してカプセルがポンと出る様子から自社のカプセルトイを「ガシャポン」と名づけており、多彩なキャラクターと時代のニーズに合わせてさまざまな商品を世に送り出しています。

そしてこのたび、一風変わった商品がガシャポンで登場。それがガシャポン自販機のハンドルにはめて回しやすくする「マイガシャポンハンドル」(200円/1回)です。

「マイガシャポンハンドル」は、カプセルがそのままガシャポン自販機のハンドルになるというカプセルレス商品で、ガシャポン自販機よりシュリンク包装された状態で排出されます。

ひとつのカプセルを凸型と凹型のふたつに分けられ、それぞれ自販機のハンドルへのはめ込み方が異なるため、2種類の回し方が楽しめる仕様となっています。カプセルステーションと、ガシャポンステーションに対応しています。

また本体にストラップを取り付けられるので、カバンなどにつけて持ち歩け、いつでも自分専用のハンドルでガシャポンを回すという、これまでにない新たなガシャポンの買い方を楽しめる商品となっています。

デザインも特徴的で、直系約75mmの円の真ん中には誇らしげに「GASHAPON」のローマ字が刻印されています。カラーバリエーションはクリアレッド、クリアブルー、クリアグリーン、クリアオレンジ、ゴールドの5種類。ゴールドのみ素材はABSで、他のクリアパーツはMABSとなっています。

ガシャポンを回しやすくする専用ハンドルで、大人買いの時でもラクに自販機を回し続けられますよ!

>> ガシャポンワールド「マイガシャポンハンドル」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆家でガチャガチャしたい?それなら自宅で巨大ガチャを作っちゃおう! 
◆ガチャから出てくるクワガタがでかい!でもやっぱりかっこいい!
◆自分の地元のパンはある?6つのご当地パンミニチュアがガチャガチャに登場 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA