何をしても効果ない?だったらいびき対策パッドがありますよ

「グオオオォォォー! グオオオォォォー!!」と寝室に鳴り響く“いびき”。十分睡眠時間をとっているのに疲れがとれない、日中眠くなってしまって仕事が捗らない、パートナーに怒られるなどなど…。いびきで悩んでいる人は多いはず。鼻にテープを貼ったり、サポーターを着けたりしたものの解消されず、あきらめてしまってはいませんか?

そこで紹介したいのが、センサーがいびきを感知して枕をそっと傾けてくれる、いびき防止パッド「いびきトルネル」(4万3890円)です。

「いびきトルネル」は、いびきを感知するセンサーと、エアバッグを搭載したパッドで構成。センサーがいびきを感知すると、枕の下に敷いたパッドのエアバッグが膨らみ(高さは3段階から調整可)、枕を傾けてくれます。頭の角度が変わることで、気道をふさいでいた筋肉が引き締まり、いびきを止めてくれる仕組みです。

このグッズのスゴいのは、ただ枕を傾けるだけでなく、パッドが頭の位置を感知して4つのエアバッグを適切に膨らませてくれるところ。自然と頭の角度を変えてくれます。また、250パターンのいびきデータを内蔵しており、使用者のいびきパターンを学習。使えば使うほど、いびきを的確に感知するようになります。

専用アプリを使えば、スマホでいびきのデータを見ることも。いびきの音量や、いびきを止めた回数をチェックできるので、寝不足や飲酒時など、どんな状況でいびきをかきやすいかなど認識でき、改善にも繋がります。

本体はコンパクトなので、旅行や出張に持って行くことも可能。せっかくの家族旅行をいびきで台無しにしてしまったり、同僚にいびきがうるさいと怒られたりするケースも減らせるはず。

販売は「いびきトルネル」の公式サイトにて。12月1日より、専用枕が付いた「日本上陸1周年記念セット」(5万1480円)の販売も予定されています。

毎晩パートナーのいびきに困っているという方もぜひ!

>> トゥーコネクト「いびきトルネル」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆いびき対策を真剣に考えるなら“横向き寝”にチャレンジだ! 
◆肩こりがひどい…。だったらまずは枕を見直してみては
◆大人気クルーズトレイン!乗れなくても乗った気分を自宅で味わおう


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA