バギーみたいなタイヤの太さだけど、電動アシスト自転車なんです

ハンドルを握ったらブロロロロォォーンと走り出しそうなフォルムですが、これ電動アシスト自転車なんです! ファットバイクのブランド・BRONX(ブロンクス)からインパクト絶大のe-バイク「BRONX Buggy20(ブロンクス バギー20)」(15万8000円/税別)が登場。歴としたe-バイクなので、免許なしで公道を走ることができます!

特徴はなんといってもその唯一無二のデザイン。クレードル構造のガッチリしたフレームに20インチ×4.0の極太タイヤを履いた様は、まさにバイク。男心をくすぐります。

座り心地のよいフラットシートとハイライズのハンドルバーにより、ゆったりした姿勢で座ることができ、安定感はバツグン。ちなみに、フラットシートは付属のロングシートに交換することもできます。

走りをアシストする駆動系には36V/350Wの強力モーターを採用。また、8段の変速ギアも搭載しており、どんな道でもスムーズに走行することが可能。ギアが付いていれば、アシストが切れた時でも漕いで帰ることができるので安心です。

別売りオプションとして、バイクの雰囲気にピッタリな「特大LEDフロントライト」(6800円/税別)も発売。大光量なので夜間の走行も問題ありません。その他にも、自分でカゴやボトルホルダーを付けたり、カスタムのしがいもありそうですよね。

カラーはマットブラック、アーミーグリーン、マルーンの3色。マルーンはホワイトリボンタイヤやシート側面の白が車体のカラーと相まって、レトロな雰囲気を醸し出しています。

発売は来年の1月8日予定。これだけワイルドな佇まいなら、革ジャンだって似合いそう!

>> BRONX

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆3年盗難補償付きのクロスバイクで安心な自転車ライフを始めよう! 
◆自転車ライフを始めるなら汎用性が高くてカッコいいやつで! 
◆ウルトラマンカラーもだけど、斬新なデザインにも視線は釘付け! 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA