筆者がフィンランドのスタートアップSurrogate.tvの事業を知ったのは、2020年にマリオカート ライブ ホームサーキットのトーナメントをサイトで公開したときのことだった。任天堂の人気レーシングタイトルのIRL(現実世界)版は、同社のテクノロジーを示すのにぴったりだった。しかしリモート操作に遅れがあり、コントロールの問題が生じたことも確かだった。
このプラットフォームが提供している体験はもちろんマリオカートだけではなく、ピンボールからロボットバトル、クレーンゲームまでなかなか幅広い。体験の多様性がおそらくこのサービスの最大の強みだろう。
米国時間12月18日、Surrogate.tvは250万ドル(約2億6000万円)のシードラウンドを完了したと発表した。このラウンドを主導したのはSupernode Globalで、PROfounders、Brighteye Ventures、Business Finlandが参加した。同社は2019年にプレシードラウンドで200万ドル(約2億700万円)を調達したことを発表しており、今回はこれに続く調達となる。
同社の成果は、超低遅延のストリーミングとロボティクスの組み合わせにより、ストリーミングゲームサービスとしてユーザーがリモートで現実の物体を制御できるようにしたことだ。最近の例をもう1つ挙げると、Ubisoftとの連携がある。ユーザーはミニチュアのバイキング船を操作して屈強なHafþór Björnsson(ハフソー・ビョルンソン、上の動画に登場する俳優)と戦っている。そう、なぜか2020年に。
CEOのShane Allen(シェーン・アレン)氏はシード資金調達について「以前はこのような遠隔操作テクノロジーは極めて特殊な、主にエンタープライズのアプリケーションでしか利用できませんでした。この2回目の資金調達により、我々のテクノロジーを活用してこれまでは不可能だった体験を創出するエキサイティングな一連の取り組みを今後リリースできます」と述べた。
Surrogate.tvが自社のエンターテインメントサイトにとどまらず、さらに拡大してその遠隔操作テクノロジーを他社にも提供しようとしていることは間違いなさそうだ。人が集まるイベントが大幅に制限された2020年に、多くの企業がこうしたことを調査してきたはずだ。
カテゴリー:ゲーム / eSports
タグ:資金調達、Surrogate.tv
画像クレジット:Surrogate.tv
[原文へ]
(翻訳:Kaori Koyama)
- Original:https://jp.techcrunch.com/2020/12/20/2020-12-18-remote-physical-gaming-site-surrogate-tv-raises-a-2-5m-seed/
- Source:TechCrunch Japan
- Author:Brian Heater
Amazonベストセラー
Now loading...