カードケースを持つならマスクも入れられると便利だよね

マスクを着けることが日常的になり、ときどき困るのが、食事する時などに外したマスクの置き場です。「クリアファイルのようなケースもいいけれど、もう少し質感にこだわりたい」。さらに「多機能ならもっといい」。そう感じている人は、こんなマスクケースはどうでしょう?

コイケが開発した「カードケースにもなるお洒落なマスクケース」(2200円 12月19日現在/一般販売価格 2750円)は、予備マスクや使用中のマスクをしまえ、さらに交通系カードなども収納可能な多機能のマスクケース。クラウドファンディングサイト・Makuakeで、お得な応援購入プロジェクトが進行中です。

「カードケースにもなるお洒落なマスクケース」は、マスクの収納ケースとして使えるだけでなく、表側のクリア部分に定期券や交通系カードを収納できます。さらに、マスクを入れない時は、ポイントカードなども収納できるという多機能ぶりです。

コンパクトなサイズなので、上着の内ポケットなどに収納してもかさばりません。ケースはストラップ付きで、ビジネスバッグやバックパックに取り付けできます。すぐに取り出せるよう、ネックストラップなどに取り付けておいても便利です。

カラーは黒、グレー、ブルー、ベージュ、赤と、5色も展開しているのもうれしいところ。取り付けたい場所に合わせて選べます。

マスクを外した時、テーブルに無造作に置くよりも、こんなケースにしまったほうがスタイリッシュですよね。それに、ウイルスや雑菌の付着を防ぎ、マスクを清潔に保つことができ、一石二鳥です。

マスクを収納するケースだから、ケース自体も清潔にキープしたいところ。その点、このケースは軟質塩化ビニール製(PVC)なので、汚れたらアルコールシートなどで拭き取ればOK。管理も楽ですね。

プロジェクトは2021年1月18日までで、2月20日頃から発送されます。新しい生活様式に合わせで開発された便利アイテム、ひとつ持っておけば、日常のちょっとした不便を解消してくれるはずです。

>> コイケ

 

<文/&GP

【関連記事】
◆パーツは革だけ!挟んで結ぶキーケースで鍵束をコンパクトに
◆現金もカードも鍵もサクッとまとめて小さく持ち歩いちゃう?
◆小銭にカードに鍵、毎日使うものはまとめてコンパクトに


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA