iMobieは「iMobie M1 App Checker」をアップデートしてAppleのサーバ設定変更に対応、再びiOSアプリのipaファイルがM1搭載Macにエキスポート可能になったことを明らかにしました。
サーバ設定変更でインストール不可に
AppleのM1搭載Macは、iOSアプリをインストール可能なところが、これまでのIntelチップ搭載Macとの大きな違いでした。
しかしAppleがサーバ側の設定を変更したために、Mac App Storeで配布されている以外のiOSアプリが、M1搭載Macにインストールできなくなっていました。
アップデートで再びインストール可能に
ところがiMobieが同社の「iMobie M1 App Checker」をアップデート、再びM1搭載MacにiOSアプリのipaファイルがインストールできるようになりました。
実際に可能かどうか、複数のアプリで試してみました。インストールを試みたのは、「Facebook」「Instagram」「Ameba」のiOSアプリです。特にFacebookアプリについては、Appleのサーバ設定変更後、インストールできなくなったことを確認しているので、比較対象として適切だと考えました。
3つとも問題なくインストールし、起動することができました(下の画像)。
ただしこれまでとは違い、ipaファイルをMacで起動する時に、再度Apple IDとパスワードを入力する必要があります。
Source:iMobie M1 App Checker
(lunatic)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-342278/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania
Amazonベストセラー
Now loading...