Googleマップ、東京を含む世界4都市で詳細さが段違いの新地図を公開

googleマップ
 
横断歩道や道路の中央分離帯、安全地帯などの位置が正確に記されたGoogleマップが、英ロンドン(中心部)、米ニューヨーク、米サンフランシスコ、東京(中心部)の4都市で公開されました。

比べてみるとわかる段違いの正確さ

Googleマップの新地図では、公園内の小道の実際の道幅までも正しく描かれており、階段はグレーに示され、車椅子やベビーカーのユーザーにとってアクセシビリティ情報が向上しています。
 
Android関連情報に詳しいAndroid Policeは、新Googleマップが導入された4都市で旧地図と新地図を比べて、どのように正確さが変わったのかをわかりやすく見せてくれています。
 

東京

googleマップ
 
横断歩道の場所が表示され、小さな緑のエリアでさえもしっかりと描かれています。
 

ロンドン

googleマップ
 
緑のエリアの中の小道は、実際の道幅が表示されています。
 

ニューヨーク

googleマップ
 
広大な緑のエリアの中のどこか歩けるのかが詳しく描かれており、階段がどこにあるのかもグレーで示されています。
 

サンフランシスコ

googleマップ
 
以前は混沌としていた道が、実際にどのような構造になっているのかが新地図では手にとるようにわかるようになっています。
 
 
Source:Android Police
(lexi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA