1本で2度おいしい!コーヒーとお茶を同時に楽しめるって便利

持ち歩くのが自然なスタイルとして、すっかり定着したマイボトル。オン・オフ問わず、好きなドリンクをどこにでも持ち運べるって、いいですよね。でも「基本はコーヒーだけど、お茶を飲みたくなることもあるな…」「これからの季節、会社についたらアイスコーヒー、仕事中はホットコーヒー、両方飲みたい」なんて思うこと、ありませんか?

“マイボトル2本を持ち歩くのはかさばるから、1本にまとめちゃおう” という発想から生まれたステンレスボトルを紹介します。これなら、あらゆるシーンで用途が広がりそうです。

“飲み物をふたつ入れて持ち運ぶ”ことを想定して開発された「Multi-Bo(マルチーボ)」(3850円)は、上下でふたつに分かれるステンレスボトル。温かい飲み物と冷たい飲み物、コーヒーとお茶など、全く違う飲み物を同時に持ち運びできるのが特徴。真空構造なので保温、保冷にも対応できます。

サイズは、全体でW60×H225mmと平均的な500mlサイズのマイボトルほどの大きさ。上部はW60×H124mm、下部はW60×H112mm。上下ともに容量は160mlとやや小ぶり。ふたつの飲み物を持ち歩くには、飲みきりサイズのこれくらいの容量がちょうどいいのかもしれません。

ボトルの構造は、上下で分かれる2本を真ん中で1本に連結できるスタイル。真空構造だからお互いの熱は干渉しないため、温かい飲み物と冷たい飲み物を同時に持ち運びできます。

上部ボトルのフタを下部ボトルにセットすれば、半分のサイズの“ミニボトル”としても使用可能。ウォーキングやちょっとした外出時に少量の飲み物を持ち歩きたいときにも使えて、とても便利です。

カラーは、ホワイトとブラックの2色展開。連結部分が目立たないシンプルなデザインなので、通常のマイボトルと同じ感覚で持ち運びできます。

保冷・保温機能を使い分けて、2種類の飲み物を持ち運べる便利なステンレスボトル。しかも、切り離せばミニボトルとしても使える2WAY仕様。ちょっとした発想の転換から生まれた新感覚のステンレスボトルが、これからのスタンダードになるかもしれません。

>> ヴィレッジ・ヴァンガード

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆色も容量も栓も選べる!自分仕様のマイボトルを作ってみない?
 
◆ハイドロフラスク、スタンレー…マイボトル選ぶならどれ?使って分かったオシャレボトルの○と×
◆タフ&シンプルなマイボトルって毎日の相棒にピッタリだ 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA