スマホにも挿せるミニSSDはたっぷり使える512GB

最近のスマホはカメラの高性能化が進んでいますが、その分撮影する写真や動画サイズが大きくなり、容量不足になりがち。サイズが大きい分、クラウドストレージへのアップロードも大変です。だったらスマホでもPCのように外付けドライブを使ってみるのはいかがでしょうか。

ケーエスディの「POLYBATTポータブルミニSSD201」(512GB・2万860円~、1TB・3万1360円~ 10月11日現在)は、スマホに直挿して使える世界最小クラスのSSDで、現在クラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行予約受付中です。

SSDはHDD(ハードディスクドライブ)と比べて、データの読み書きが速く、動作音も少ない、そして衝撃に強いのが特徴。「POLYBATTポータブルミニSSD201」も同じくSSDで、しかも世界最小のコンパクトさ。

幅28×長さ50mmと小指ほどのサイズで、厚さもわずか8mm。直挿しOKのため出先でスマホの容量不足を気にせずガンガン撮影、そして即データ転送ができます。

もちろん転送スピードの速さもウリ。SSDなので従来の外付けHDDの約4倍の転送速度を誇ります。

コネクタはUSB Type-Cで、対応するスマホやPCであれば直接挿して使用可能。別途コードなどを持ち運ぶ必要もありません。またPlug&Play接続のため、使用時に専用アプリのダウンロードなども不要です。

さらに、放熱性に優れたアルミ合金製で、使用中にSSDが熱くなりすぎることがありません。カラーバリエーションはゴールド、ピンク、ブルー、グレー、ブラックの全5色。容量は512GBと1TBの2種類から選べます。

スマホにぴったりな超小型SSDで、容量不足を一切気にせず、動画を目一杯撮ってみませんか?

>> Makuake

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆USBハブと外付けHDD/SSDを持ち歩いてるなら一緒にしちゃえば良くない?
◆見た目は普通のUSBハブだけど、中には256GBのSSD付き!
◆大容量2TBのSSDが単三アルカリ乾電池より軽いってすごい時代だね


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA