BRAVIA XRユーザー注目! Dolby Atmosのコンテンツを立体音響で楽しめる、ソニーのネックスピーカー「SRS-NS7」

ソニーが、新しいネックバンドスピーカー「SRS-NS7」を10月29日から発売。BRAVIA XRテレビと接続すれば、Dolby Atmosのコンテンツを「360(サンロクマル)立体音響」で楽しむことができます。

音場をパーソナライズ

BRAVIA XRとの接続には、同梱されるワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」を使用。ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Personalizer」によって、ユーザーそれぞれの耳の形状に合わせて音場を最適化します。(専用アプリで耳の撮影が必要)

Dolby Atmosに対応するコンテンツは映画や音楽の一部に限られているものの、従来のステレオ音源もサラウンド化してくれるので、種類を問わず立体的なサウンドを体験することができます。

ヘッドホン・イヤホンでも立体音響を

ワイヤレストランスミッター「WLA-NS7」

BRAVIA XRと「WLA-NS7」、そして「WH-1000XM4」「WF-1000XM4」などの対応するソニー製ヘッドホンを組み合わせて使用することで、「360立体音響」が体験できるというのも魅力的。

「WLA-NS7」は、単体でも販売されるため、ソニーのBluetoothヘッドホンやイヤホンで立体音響を楽しみたい人におすすめです。

ソニーストアでの価格は、「SRS-NS7」が33,000円(税込)、「WLA-NS7」が6,600 円(税込)となっています。

SONY

(文・九条ハル)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA