Airのサブネームを持つスマートフォンとして、iPhone17 Airよりも先にNubia Airが発売されるようです。
Nubia Airの背面のデザインは、iPhone17 Airのものとするモックアップに似ています。
iPhone17 Airに似た背面デザイン
エバン・ブラス氏が取り上げていたNubia Airの詳細が明らかになってきました。

ブラス氏による最初の投稿では、Nubia Airは画面内指紋認証機構を搭載しピンホールデザインのフロントカメラを採用することが確認されていました。

Nubia Airの背面デザインはiPhone17 Airのものとするモックアップに似ており、Google Pixel 9や9 Proよりも本体上部寄りにリアカメラバンプが配置されています。

Nubia Airのスペック表と実機画像
ブラス氏は最新の投稿で、Nubia Airの詳細画像とスペック表、実機画像を共有しています。
iPhone17 Airよりも1.2mm厚い本体に大容量バッテリーを搭載

Nubia Airは3眼リアカメラを搭載するようですので、噂通りであればiPhone17 Airの1眼カメラよりも搭載数が多いことになります。
Nubia Airの本体厚は6.7mmで、iPhone17 Airの本体厚と噂される5.5mmと比べて1.2mm厚くなる見通しです。
ただし、Nubia Airはその厚さを活かしてバッテリー容量は5,000mAhと、iPhone17 Airの3,000mAh弱よりもかなり大容量になるようです。
海外で販売中のGalaxy S25 Edgeを含め、今後は薄型スマートフォンが増加するかもしれません。
*iPhone17シリーズの薄型モデルの名称がiPhone17 Airになるというのは予想の1つであり、iPhone17 Slimになるとする声もあります。
Photo:Evan Blass(@evleaks)/X (1), (2)
- Original:https://iphone-mania.jp/iphone17-596857/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...