ゲーム配信サービス「Twitch」、iPhoneとiPadのSharePlayに対応

Twitch
 
ストリーミングゲームプラットフォーム「Twitch」は現地時間11月30日、iOS15.1から搭載されたFaceTimeの新機能「SharePlay」へのサポートを開始しました。これによりiPhone及びiPadユーザーは、FaceTimeを介して友人や家族と一緒に配信を視聴できるようになります。

Twitch、SharePlayのサポートを開始

TwitchのWebサイトに新たに追加されたSharePlayに関するFAQページによると、TwitchでSharePlayを使用するには、参加者同士がFaceTime通話を開始し、Twitchアプリを開いて一緒に視聴したい配信を選択する必要があるとのことです。
 
初めてSharePlayを利用する際には、FaceTimeから配信を自分だけに再生するか、通話中の全員で再生するかを尋ねられます。全員に再生することを選択すると、Twitchが全員のデバイスで配信を開き、参加者全員のデバイス間で配信の再生が同期されます。なお、参加者はTwitchアプリをインストールし、Twitchアカウントでログインする必要があります。
 
SharePlayで一緒に視聴している間は、通話に参加している全員の配信が同じ時点で同期されます。一時停止や再開など、配信の再生に影響を与える操作も同期します。参加者は、それぞれのアカウントからチャットやフォロー、及びサブスクライブしたり、Bitsでチアーを贈ることもできます。
 
なお、「SharePlay for Twitch」は現時点では、iOS15.1またはiPadOS15.1を搭載したiOSデバイスに限定されており、Apple TV向けのTwitchアプリでは利用できません。
 


 

 
 
Source:Twitch,Engadget via MacRumors
(m7000)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA