レゴ テクニック史上最大級の「BMW 1000 RR」はなんとチェーンまで再現!

BMWの4輪スーパースポーツモデルのみに与えられる特別な称号“M”を、2輪史上初めて与えられた、記念すべきモデル「BMW M 1000 RR」。このモデルは「S1000 RR」をベースに高性能化を図り、徹底的にチューンされたトップセグメントに君臨するモデルで、最高のパフォーマンスを発揮できるように設計されており、バイクファンなら一度は乗ってみたい憧れのバイクです。

そんなバイクファン憧れの「BMW M 1000 RR」を、1/5スケールで完全再現した「レゴテクニック BMW M 1000 RR」(2万3980円)が、2022年1月1日より登場します。 全長はなんと約45cmもあり、全ピース数は驚愕の1920個。バイクファンなら正月休みをつぎ込む価値ありの、大人が夢中になれるレゴセットです。

 

レゴグループとBMWモトラッドのパートナーシップ最新作である「レゴテクニック BMW M 1000 RR」は、インテリアとしても映える1/5のビッグスケール。オリジナルモデルさながらの仕様を再現しています。

最高回転数15100rpmを誇る水冷式直列4気筒エンジンをはじめ、3速可動ギアボックス(ニュートラルポジション付き)、ステアリング、フロント&リアのサスペション、3種類のTFTダッシュボード画面、金色のローラーチェーンなどをリアルに再現。様々な可動ギミックが、作ることの楽しさを感じさせてくれます。

タイヤやフロントガラスまでリアルに再現され、BMWらしさがあふれる赤、白、青のアイコニックなカラーリングとロゴが印象的。極限まで磨き上げられたハイエンドモデルをじっくりと楽しみつつ、やりがいを感じながら組み立てられます。

セットにはディスプレイプレートとレーシングスタンドが付属されているので、部屋のインテリアとしても最適。レースに参戦できるほどの高い性能と、一般道路でも走れる実用性の高い洗練されたスタイルは、眺めるだけで満足すること間違いなし。1920個のピースを組み立てた満足感も抜群です。

ライダーやロードレース好きなバイク愛好家を満足させる、レゴとBMWの究極コラボで誕生した「レゴテクニック BMW M 1000 RR」。組み立てるときの没入感、完成させたときの満足感を味わってみてはいかがでしょうか。

>> レゴジャパン

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆模型ショップ店長兼モデラーのイチ推しガンプラ4選【趣味時間最強ベストギア】
◆「レゴ ハリー・ポッター」の新作はホグワーツにまつわるアイテムがいっぱい!
◆初代「MR2(AW11)」後期型Tバールーフ仕様を新金型でキット化!ノーマルルーフにもできるぞ!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA