サイズ感や使い勝手がちょうどイイ!ハイエースベースの最新キャンピングカー7選

2022年2月10日(木)〜13日(日)まで幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2022」。新型コロナウイルスのオミクロン株流行に伴うまん延防止等重点措置により開催できるか心配されましたが、関係者の懸命な努力により無事に開催。3連休にかかったこともあり、イベントは大盛況でした。

昨年までの出展車両は、トラックの荷台を架装したキャブコンや、ワイドボディ&ハイルーフのハイエースをベースに豪華なインテリアを備えたバンコン、そしてミニバンを架装した車中泊仕様が目立っていました。

しかし今年は、ミニバンベースの車中泊仕様の展示もありましたが、標準幅・標準ルーフとなるナローボディのハイエースが目立っていた印象です。

トランスポーター、バンライフのベース車両として人気が高く、カスタムパーツも豊富なナローハイエース。友人のハイエースオーナーに出展車両が多いことを話したところ「ワイドボディは税金も高速料金も高いから、ナローボディが人気になるのはわかる」という答えが。なるほど、この理由にも納得です。

「ジャパンキャンピングカーショー2022」レポート第1弾は、人気のナローボディハイエースと豪華なワイドボディハイエースをお届けします。

 

1. レクビィ「ホビクル オーバーランダー IV」(577万6650円)

ハイエースベースのバンコンビルダーとして知られるレクビィは、ワイドボディをベースに快適な室内空間を生み出すことを得意としています。ホビクル・オーバーランダーはワイドボディのスーパーロングをベースにしたミリタリー仕様として開発されましたが、今回ナローボディをベースにしたホビクル オーバーランダー IV(IVは4ナンバーを表します)を発表。このモデルはフライフィッシングを楽しむアングラーが山の中にもガンガン入っていくことを想定しています。

リフトアップとオーバーフェンダー、モールバンパーとブラックグリルでアウトドア感が高められたエクステリア。ホワイトボディに貼られたオリジナルデカールも雰囲気を盛り上げています。

インテリアはベッドを高い位置に設置することで十分な積載スペースを確保。フロアには縞板が張られているので、汚れたもの、濡れたものも気にせずガンガン積めるように。バックドアのハンガーバーや天井のロッドホルダー、ラゲッジサイドにつけられたアイアンバーなどにより道具を効率よく収納できるようにするなど、アウトドアで快適に過ごすアイデアが多く取り入れられています。さらにラゲッジ右側にはルアーディスプレイを装備。

シートもギア感に溢れたものを採用。ダイネットテーブルも設置しているので、快適なクルマ時間を楽しめます。

>> レクビィ

 

2. 横浜トヨペット×Toy-Factory「U-BASE ONE with PET」

人気キャンピングカービルダーのトイファクトリーが各地のトヨタディーラーとコラボレーションしたモデルを開発しています。このU-BASE ONEは横浜トヨペットが運営するU-BASE湘南と開発したモデル。

昨今の半導体不足に加え、コロナ禍以降は海外からの部品供給が遅れてベース車両の納期が遅れている上に、密を避けたい人がアウトドドアを楽しむようになったりバンライフがブームになったりしたことで、キャンピングカーや車中泊仕様車の納期に相当の時間がかかっているのが現状。いくつかのブースで話を聞いたら「モデルによっては2年近くかかる」「うちは体制を整えているので早いですよ。半年程度で納車可能です」とのこと。

U-BASEでは中古車をベースに完成した車両を販売しているので、一般の中古車と同じように数週間での納車が可能に。これは大きな魅力です。

展示されていたのは、ナローボディのハイエースをベースに家具・ベッドマット・電源設備などを搭載したU-BASE ONEにペット対応シート地を使ったwith PET。鋭利な爪によるひっかきに強く、汚れをさっと拭き取れる撥水仕様になっていることで、ペットとの旅でも快適に寝泊まりできます。ラゲッジスペースにはカウンターキャビネットが設けられているので、食事を作ったりペットが使う食器を洗うことも可能。キャビネットの反対側にはローソファが備わります。

天井はオプションで木目調ライナーを選ぶことも可能。壁や床との統一感を出すことで、リラックス感溢れる車内に。

>> U-BASE

 

3. GORDON MILLER「GMLVAN V-01」(681万1056円)

オートバックスセブンが手掛けるゴードンミラーは、ガレージユースやカーライフを前提とした機能的なデザインのガレージウエアやファニチャー、アウトドアギアなどを手掛けるブランドです。そんなゴードンミラーのバンライフをテーマにした車中泊車は、ナローボディのハイエースをベースに注目度が高い丸目へのフェイスチェンジとブラックバンパーが特徴的。ユルくキャンプを楽しむ人たちから注目されています。

リフトアップされたボディとブラックアウトしたサイドスカートとホイールのバランスも秀逸。ボンネットやバックドアにはゴードンミラーの文字やロゴを入れるなど、手の込んだカスタムが施されています。

インテリアはオーク材でカスタム。本物だからこそ表現できるナチュラルさが自然の中での優雅な時間を約束してくれます。もちろんフロアはフラットになり、ゆったりと寝られます。

>> GORDON MILLER

 

4. RV BIGFOOT「スウィングN4.7(ロールーフ)」(575万3700円)

埼玉県に本社を置き、キャンピングカーの企画・製造・販売を行うRV BIGFOOT。外装にはなるべく手を加えず、メーカー保証を受けられる状態でキャンピングカーを楽しめるようにしていることが特徴です。このスウィングN4.7も、ドアを閉めていたらキャンピングカーだとは気づかないはず。

ナローボディをベース車両にしているのは、普段使いに対する配慮。一台で通勤、買い物や送迎、そして休日の旅を楽しみたい人にとってこれは大きなアドバンテージになるはず。外観がシンプルなので、いかにもキャンピングカーという仕様に抵抗がある人も安心して乗れるはず。

ダイネットは白で統一し、都会的なイメージにまとめられています。テーブルを外せば、簡単に2人で寝られるベッドを展開できます。助手席側スライドドアの脇にはシューズボックスを装備。シンクや冷蔵庫、電子レンジのほか、床掘り下げ収納まで備わるので、ナローボディでも本格的なキャンピングカーライフを楽しみたい人にピッタリ!

標準仕様だと就寝人数は2名ですが、オプションでリアに展開するチャイルドベッドを選ぶこともできます。

>> RV BIGFOOT

 

5. ダイレクトカーズ「リトリート スーパーロング」(747万5960円)

ウッドシールとブラックホイールでクラシカルなイメージを演出したダイレクトカーズのリトリート。これまではワイドボディのロングをベースにしていましたが、昨年新たにスーパーロングボディを追加。広い室内空間を活かし、使い勝手を高めたモデルとなっています。

リアルウッドを使用したインテリアは山小屋のようなイメージ。ベッドも広いので、2人でゆったり寝るのはもちろん、3人並んで寝ることもできそうです。

面白いのは運転席の後ろ側にある棚の中に、引き出し式のシンクが設けられていること。サイドタープを張り、外で料理を楽しむ時に便利なアイテムです。

>> ダイレクトカーズ

 

6. ケイワークス「オーロラスタークルーズEVANS」(778万9600円)

ハイエースベースのバンコンの他、デリカD:5 の架装も手掛けるケイワークス。ポップアップルーフを装備し開放感溢れる室内空間をつくることを得意としています。足回りにはオリジナルのリーフスプリングを装着してハイエース特有である走行時の跳ね上げ感を抑えています。

ポップアップルーフは超撥水性能を備えたテント地を使用し、マイナス10度でも使用できる断熱性を確保。ポップアップルーフは前向き・後ろ向きを選べます。そして車体にも徹底した断熱施工を施すことで、真冬のキャンプでの快適性が高められました。

ポップアップルーフを使うと就寝人数は最大5名を確保。また、車内で過ごす時もポップアップルーフを上げることで窮屈さを味わうことなく快適にくつろげます。リチウムイオンサブバッテリーが標準装備になるので、電化製品を気兼ねなく使えます。

>> ケイワークス

 

7. セキソーボディ「トム200」(769万5900円)

トラックのシャシーを使い、キャビン後方に広い部屋を作るキャブコンバージョン(キャブコン)は、いつか所有してみたいキャンピングカー。一方でトラックベースのため移動時の乗り心地がそこまで高くなかったり、保管場所に困るなど、高いハードルがあるのも事実。そのハードルを下げるために、ハイエースベースでキャブコンを作るビルダーも存在します。

セキソーボディのトム200は、ハイエースのナローボディをベースにキャビン後方を切ってキャブコンに仕上げたモデル。車体後方に常設ベッドと折りたたみ式ベッドを設置。

キャビン上部にバンクベッドも備えています。さらにセカンドシートをベッド展開することで、7人乗車で6人の就寝人数を実現しています。

ダイネットは対面4人で過ごすことが可能。シンクの給排水は各20Lあるので、料理や後片付け、シャワーなどを快適に使えます。クローゼットや豊富な収納が用意されるのもキャブコンならでは!

>> セキソーボディ

 

<取材・文/高橋 満(ブリッジマン)

高橋 満|求人誌、中古車雑誌の編集部を経て、1999年からフリーの編集者/ライターとして活動。自動車、音楽、アウトドアなどジャンルを問わず執筆。人物インタビューも得意としている。コンテンツ制作会社「ブリッジマン」の代表として、さまざまな企業のPRも担当。

 

 

【関連記事】

◆2021年に相場の上昇が目立った中古車5選
◆急がないと買えなくなるかも!? ホンダ クロスロード【遊べる絶版車図鑑】
◆今見ると魅力的!? 個性派だらけの日本車ピックアップトラック8選


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA