【週末趣味 ソト遊び&イエ遊び】
いまデジタル界隈で最も熱いのが「メタバース」だ。でもイマイチ敷居が高いのも事実。そこでメタバースにどっぷりハマっているアナウンサーの「よっぴーさん」こと吉田尚記さんに、初心者へ向けてのアドバイスなどを聞いた!
* * *
ーーメタバースに興味を持ったきっかけは?
以前からVチューバーをやっていまして、2014年に「みならいディーバ」という生放送アニメをつくったんです。2018年に「Virtual Cast(バーチャルキャスト)」がリリースされて「Vチューバー」の第一次ブームが到来したのですが、ちょうどその頃、Vチューバーの相手をするという仕事がきました。「ミライアカリとデヴィ夫人が共演するから司会して」みたいなやつです。これは将来的に「バーチャル司会者」のニーズが増えるだろうと思い、2019年にアバターを作りました。それが「一翔剣(いっしょうけん)」。今もこのアバターで活動しています。
その後、HIKKY(ヒッキー)がバーチャルマーケットをやっているときにインタビューをする機会があり、そのときに初めて「VRChat」に入りました。「これは可能性があるな」と感じましたね。今ではほぼ毎日ログインしています。
▲スタジオで「Meta Quest 2」を使い、メタバースに入るよっぴーさん
ーーどうしても敷居が高いイメージがあります…
メタバースって、最初のハードルが一番高いんです。身近にVRなどに少しでも詳しい人がいたら、その人に1時間でも良いので教わるのがオススメ。はじめだけは対面でやることが重要です。VRはリモートだと教えづらいので。また、スマホアプリでも簡単に始められる「cluster (クラスター)」をやってみるのがよいと思います。
▲clusterの「一翔剣」ワールド
ーー始めるにあたってのアドバイス的なものはありますか?
「VR酔い」は市販の酔い止めがちゃんと効きます。また、移動するときにはレバー操作で移動するのではなく「ホローポイント移動」といって、移動先を指し示してワープするやり方が良いです。階段を登るときなどには目を瞑るのも大事ですね。これらを意識しておけば、そのうち慣れます。あとは、VRヘッドのレンズは汚れやすいので、メガネ拭きを用意しておくと良いですよ。
ちなみに、cluster の「一翔剣」ワールドで毎週イベントをやっているので、ぜひ来てください。どんなことをやっているかをYouTubeチャンネルでも公開しているので、ご覧いただけると安心できると思いますよ。みんなで“生八ツ橋”の衣装に着替えるだけのイベントとかもやりました(笑)
▲メタバースではさまざまなイベントが開催されている。気になったものに参加してみよう
ーー結局、メタバースって何が楽しんでしょうか?
やっぱりコミュニケーションですね。コミュニケーションの範囲がVRだととても広がります。例えば、みんなで集まってただ寝るだけの「VR寝」とかもあるんですよ。一緒にワールド(VR内の空間)を作るなんてのも良いですね。
真偽は分かりませんが、80歳代の女性がVR内で原っぱを全力疾走できて楽しかったとか、現実世界では、車椅子生活の方がVRの中で働けて嬉しかったとか、さまざまな声を聞きます。こう考えるとVRって可能性の塊だと思うんです。だから今のうちにバーチャルに慣れておけば、今後、技術がもっと進化してもバーチャルの世界で自由自在に活動し続けられるのではないでしょうか。ちなみに僕はクラブを作って、そこでDJをやってみたい。VRならではのイベントです。リアルだと「モッシュ」や「ダイブ」って危なくてできないけれど、VRなら大丈夫ですからね。
ニッポン放送・アナウンサー 吉田尚記さん
1975年東京都生まれ。2012年第49回「ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞」受賞。「マンガ大賞」発起人。今年1月にはaudibleで『ウェルビーイング 〜旅する博士と落語するアナウンサー〜』(KADOKAWA)を発表
【メタバースで「遊ぶ」際に知っておきたい基礎知識】
■メタバースって何?
Meta(高次)+Universe(世界)の造語。厳密な定義はないが、現状3Dのバーチャル空間で人と交流したり、購買活動をしたりできるサービス群を包括した概念だといえる。
■メタバースで何ができる?
テーマを持ったワールドそのものがエンターテインメント性を持つので、アバターを介して話をしたり、アトラクションを楽しんだりするだけでも楽しめる。また、アバター用の衣装について、ファッションショーやコンサートなどのイベントが開催されることもある。
【最初はここに参加!初心者にオススメのプラットフォーム】
メタバースと言われるバーチャルSNSサービスは無数にあるが、Meta Quest 2を入手したら、まずはこの2サービスを試してみるのがおすすめ。clusterはスマホやPCでも入れる。
■一番やさしいメタバースはココ
クラスター
「cluster」
代表的な国産メタバース。説明書きが日本語で読めるほか、チュートリアルワールドがあるなど初心者に優しい。一方、ワールドクラフト機能があったりイベント開催が多いなど、どっぷり楽しめる要素も兼ね備える。
■バーチャル会議室に入れる
Meta
「Horizon Workrooms」
メタ社が提供するビジネスコミュニケーションサービスで、ベータ版扱いながらもすでに利用可能。対応のノートPCなどをバーチャルな空間に持ち込めるので、会議やプレゼンテーションを試すには最適だ。
【VRを楽しむのに必須!オススメ機器セレクト】
メタバースを深く体験したいなら、スマホやPC画面ではなく、「Meta Quest 2」などVRヘッドセットを用意する必要が出てくる。必要に応じて周辺機器の検討も忘れずに。
■初心者が買うならこれ一択
実質的なデファクトスタンダード的存在です。手頃な価格でありつつ高機能で、周辺機器も充実しています(吉田さん)
Meta
「Meta Quest 2」(128GB:3万7180円/256GB:4万9280円)
PC接続なしのスタンドアロンでも使える一体型VRヘッドセットの代表的な製品。価格も4万円弱〜と手頃だ。しかも、PCと接続してより高度な処理を行う「Oculus Link/Air Link」機能なども兼ね備える。
■専用ドックで快適に充電
置き場が定まりにくいVRヘッドセットの収納スペースを確保する意味でも、ドックやスタンドは重要です(吉田さん)
アンカー・ジャパン
「Charging Dock for Oculus Quest 2」(9990円)
Meta Quest 2(旧称Oculus)用の充電ドック。置き場を兼ねることで使いたいタイミングでの充電切れを防げる。コントローラーも付属の充電式電池を入れることで充電可能に。
■プロ向けのこだわり機材もある
VRをビジネスに応用したい人なら、検討する価値があるかも。周辺機器要らずで快適に使える仕様も◎(吉田さん)
HTC
「VIVE Focus 3」(13万900円)
VRの老舗であるHTCからは「VIVE」シリーズの製品が数多く展開されている。特に、スタンドアロン利用ならば、ビジネス向けをうたうFocus 3に注目。解像度やフレームレートの高さは競合よりもハイエンドな仕様だ。
※2022年4月6日発売「GoodsPress」5月号32-33ページの記事をもとに構成しています
(C)Cluster,Inc.All Rights Reserved (C)KDDI・au 5G/渋谷 5G エンターテイメントプロジェクト
<取材・文/井上晃>
【関連記事】
◆軽くてコンパクトでメガネのようなVRグラスなら持ち歩きも苦じゃないね
◆超軽量な200g!メガネ不要で使えるVRヘッドセットでゲームに没入!
◆スマホを使ってお手軽にVRで3D映像を楽しもう!
- Original:https://www.goodspress.jp/features/444600/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...