キャンツーがちょびっとカッコよくなるLUMENA「M3」

【アウトドア銘品図鑑】

LUMENA(ルーメナー)の新作「M3(エムスリー)」がクラファンに登場、ギア好きキャンパーの間で話題になっています。もちろん&GP編集スタッフたちも予約済みです。

「M3」と既存LUMENAとの違いはズバリ、軽さと使い勝手です。

既存モデルはパネル型で発光部分は平ら、光は一方向に広がるのみです。一方「M3」は手のひらにすっぽり収まる円柱形で、LEDは本体先端と筒の周囲に装備されていてスポットライト、光を周囲に広げる、そして全方向を照らすことが可能なんですね。

しかも重量は100gを切っていて、ポケットに入れても着崩れないし日常的に持ち歩いても苦になる重さではありません。

いったいどこがギア好きの心を射止めたのか? 積載に制限があるツーリングキャンプで使えるのではないか!?  一足早く「M3」をキャンプに連れ出しました。

 

■付属のアクセサリーが充実

「M3」の一般販売予定価格は1万3200円と、決して超安価というわけではありません。けれどもカッコイイ収納ポーチやアクセサリー類が付属されていて、ライバルのミニLEDライトを購入してシェードなどをカスタムすることを考えれば断然オトクです。

▲収納ポーチのサイズは8×11×4cm

「M3」は本体のほかに、収納ポーチ、三脚台、Sビナー(カラビナ)、2種類のシェード、充電用USBケーブル、本革ウォーマーなど付属品が盛りだくさん。ファブリック製収納ポーチには、本体とシェード以外のアクセサリーをまとめて収納できます。

▲このまま走行すると落としかねないのでコード類で押さえましょう

シェードはどうやって持ち運ぶんだよ! とがっかりする必要はありません。ポーチの外にウェビングがあって、ここにシェードを装着すればいいんです。さらに、ポーチの反対側にもウェビングがあるので、バッグやベルトに取り付けて持ち運べますよ。「M3」の使い方は3種類。

まず、Sビナーを使って吊す! そのまま吊してもいいんですが、シェードを使えば効率よくランタンの下側に光を集められます。

ちなみに、ファブリック製の迷彩柄は裏がミラーになっているので、より明るく光を反射。樹脂製のブラウンシェードはミラーではありませんが、光沢感がありやわらかく光を反射させます。見た目だけでなく光の反射の仕方もアレンジできるのはさすが。なお、吊り下げ用のフックを引き出す際、爪が短い人は苦労するかも。購入時に貼られているシールを取りのぞきたくなりますが、これは取り付けたままのほうが使いやすいですよ。2番目の使い方は三脚台装着。地面に直接置くときに安定するし、コンデジ用の三脚を装着して高いところから照らすなんてこともできます。

▲本体は34×34×102mm、95g

3つ目の使い方はハンドライトです。発光部分に指がかかりますが、ハンドライトでは先端から光を照射するので問題はありません。「M3」はカバー部分がクリアなので、傷が心配で横倒しにするのはためらいます。でも、「M3」はライバルのミニLEDライトよりもわずかに径が大きく、立てて置いても安定感あり。三脚台を使わずにテーブルライトとして使ってもいいし、ハンドライトとして使っていてちょっとテーブルに置くなんてときも安心なんです。

▲アーガイル模様で、表情が変わります

日本仕様の「M3」は本革ウォーマーが付属! これを取り付けると印象がガラリと変わります。「M3」はIP67の実用的な防水・防塵仕様となっていますが、残念ながら既存LUMENAのように金属製のリムがなく落下させると傷つくかも。

ウォーマーや同じく付属のシェードを装着することで、カバー部分の傷防止に役立ちそう。じつは飾り以上に実用的なんです。

 

■ボタンひとつで思い通りの光に

「M3」本体にはフック以外にインジケーター搭載のボタンとUSBポートしかない潔いデザイン。そしてこのボタンでできるのは、電源のオン/オフだけではありませんでした。

▲ボタンは出っ張りがほとんどなし

ボタンを押すごとに、点灯/フラッシュライトモード→ランタンモード→同時点灯モード→消灯と変わります。点灯時に長押しすると明るさを変えられ、5秒長押しで点滅モード。説明書なしでも触っているうちになんとかなります。

▲点灯時間7〜200時間、明るさは15〜300Lm

LG化学製のリチウムイオンバッテリーで、光が一定の明るさをキープ。LEDは先端にひとつ、筒の下縁あたりにぐるりと6つ並んでいます。クリアタイプのカバーで、光のムラや影がない均一な光が印象的。

既存の「LUMENA 2」と比べると、明るさも重量も3分の1となっていて、ソロキャンにちょうどいい感じ。

▲充電は3.5時間。モバイルバッテリー機能はなし

ケーブルをつなぐと、ボタンのインジケーターが点滅してバッテリーの充電状況がわかります。点滅は充電中のサインで、赤色点滅が電池残量20%以下、白色点滅だと電池残量20%以上。白色点灯になると満充電となった証です。

*  *  *

ツーリングや徒歩キャンプでは、どうしても雰囲気のいいモノよりも実用的なモノを選びがちです。けれども「M3」は、コンパクトでありつつ雰囲気よく付属アクセサリーだけでカスタムできるのがポイント。しかも、付属アクセサリーは雰囲気を変えるだけでなく実用的でもある。このあたりがギア好きを刺激したのでしょう。

唯一残念なのは、カスタムが楽しいのに本体もシェードもカラーを選べないこと。本国ではカラバリがあるようなので、日本でも期待したいですね。

なお、クラファン先行予約は4月17日(日曜)まで。今後、一般販売が予定されていますが、駆け込み予約がオトクです。

>> Makuake

 

>> [連載]アウトドア銘品図鑑

<取材・文/大森弘恵

大森弘恵|フリーランスのライター、編集者。記事のテーマはアウトドア、旅行、ときどき料理。Twitter

 

 

 

【関連記事】

◆折り畳みスタンド付きのLEDランタンでテントサイトを明るく照らそう!
◆盗難、侵入、一酸化炭素中毒対策に!6つの機能を備えた多機能LEDランタン
◆取っ手が外れて小ぶりな中華鍋なんてキャンプにピッタリ!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA