東京建物ら5社、マイボトル配布と洗浄機設置で廃棄物削減目指す実証実験開始

東京建物株式会社(以下、東京建物)・サーモス株式会社(以下、サーモス)・パナソニック株式会社(以下、パナソニック)・株式会社アペックス(以下、アペックス)・味の素AGF株式会社(以下、AGF)の5社は、コーヒーマシンと高速自動洗浄機を活用することでマイボトル利用を促進し、廃棄物削減を目指す実証実験を開始しました。

サーモスボトルでおいしいコーヒー、あとは自動洗浄機で

同実験は、東京建物の本社ビル7階に勤務する社員約300名を対象に4月18日(月)~5月20日(金)の期間実施予定。対象社員は、配布されたサーモスのボトルを使用し、7階オフィス内に設置されたアペックスのコーヒーマシンでコーヒーを味わえます。

また、7階オフィス内にパナソニックのマイボトル専用自動洗浄機を、給湯室に卓上食洗機を設置。洗浄の手間を解消し、マイボトルの利用を促進することで紙コップ由来の可燃ごみやペットボトルなどの廃棄物削減を目指します。

なお、アペックスのコーヒーマシンでは、最大4種類のコーヒー豆やリーフティーなどを使用した飲料を提供可能。使用するコーヒー豆はアペックスとAGFが共同開発するものです。

循環型社会を目指して

実験場となる東京建物本社ビル7階からは、年間約3万8000杯分の紙コップごみや年間約1万8000本のペットボトルごみが排出されていたといいます。

マテリアリティのひとつに「循環型社会の推進」を掲げる東京建物は、オフィスでのマイボトル利用促進や循環型社会の推進に貢献すべく、共感した4社と共に実証実験を開始するに至りました。

高機能なサーモスのボトルでおいしいコーヒーが飲めることや、マイボトルを利用する際の課題であった洗浄の手間を軽減できることが利用促進のカギとなりそうです。

プラスチック再資源化や有機性廃棄物燃料化など

東京建物は、これまでも循環型社会の推進へ向けた実証実験に取り組んできました。

たとえば、廃プラスチックを再資源化する実証実験(2021年3月~)。東京スクエアガーデン内のブリヂストン本社オフィスより排出される使用済みプラスチックを回収し、自動選別装置で選別された資源プラスチックをペレット化・物性評価して再製品化しました。

また、有機性廃棄物をオンサイトでエネルギー化する実証実験も実施。新宿センタービルの一部テナント企業協力のもと、有機性廃棄物から固形燃料「バイオ石炭」を生成しました。

こうした循環型社会を目指す取り組みへの機運は高まりを見せています。マイボトルつながりで言えば、象印マホービン株式会社が店舗でマイボトルを洗浄・保管し、ロッカーでドリンクを受け取れるサービスを実証中です(詳しくはこちら)。

PR TIMES(1)(2
東京電力エナジーパートナー株式会社

(文・Higuchi)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA