iPhoneの製造規模拡大に伴い、関連サプライヤーもインドでの拠点整備へ

iPhone SE 3 13 14
 
海外メディアが、各社が北部での拠点整備を進めていると伝えています。

セイコーアドバンスが約2ヘクタールの土地を確保か

Indo-Asian News Service(IANS)が、セイコーアドバンスなど複数のAppleのサプライヤーが、インド北部のウッタル・プラデーシュ州に280億ルピー(約447億円)を投資、そのうち10%をYamuna Expressway Industrial Development Authority(YEIDA)に振り分けていると報じました。
 
YEIDAによれば、セイコーアドバンスは5エーカー(約2ヘクタール)の土地に拠点を整備するとのことです。

インドでのiPhoneの製造台数増加見込み

インドでは現在、FoxconnPegatronWistronが製造工場を構え、同国南部でなどを製造しています。
 
Appleは各製品の製造拠点を、中国に加えもう1カ所以上の国に構築することを計画していると伝えられていました。
 
インドでのiPhoneの製造台数は今後も増加し、2027年には全製造台数の50%を占めるとの予想もあります。
 
India suppliers plant_1200
 
 
Source:DigiTimes,IANS
Photo:Apple
(FT729)
 
 


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA