置いて良し背負って良し!RUXの大容量“バッグボックス”でアクティブシーンを遊び尽くそう!

ボックス型のバッグは、アウトドアレジャーにおいて何かと便利。たっぷりの収納力だけでなく、バッグの側面が自立することで荷物の出し入れや中身の把握がスムーズに行えるなど、ボストンバッグやリュックサックとは一線を画す使い心地を体感できます。

カナダ発のアウトドアブランド・RUX(ラックス)の新作バッグ「RUXBox70」(3万9600円)は、収納ボックスをそのまま運搬用バッグとして使える“バッグボックス”。シンプルながらも洗練されたデザインに抜群の使い勝手を備えた、アウトドア好き必携のバッグです。

本体のメイン素材に、高い耐久性と防水性を併せ持つ840D TPUコーティングナイロン防水素材を採用。四つ角にフレームが入り、縁部分に配されたコンポジットナイロン製のリジッドリムがボックス形状を維持することで、荷物の収納と出し入れがスムーズに行えます。

側面にはTPU製のクリアウインドウが備わっているため、フタを開けずに荷室内を確視認できます。

また、底面部に耐久性と防水性に優れた硬質の素材を用い、地面や路面の状況を気にせずに直置きできます。

開口部のそばに配置されたRUXユーティリティレールは、コンポーネントの取り付けやバッグ本体の固定などに活用でき、さらにバッグ下部に丈夫なラッシュポイントを搭載。カラビナの取り付けやロープを通すなど、さまざまな使い方に対応します。

運搬のアシストを担うハンドルは、幅20mmの二つ折りナイロンウェビング製グラブハンドルと、着脱が簡単で長さ調整も自在のクイックリリース式RUXコネクトバックルの2種類。荷物の量や重さに合わせて運搬スタイルを選べます。

また、付属の圧縮ストラップを使用することで未使用時は薄厚に折りたためられるのもポイント。

サイズは高さ35cm×幅50cm×奥行40cmで、容量は70リットル。重量は2.4kgです。耐荷重は22.6kgで、各種ギアだけでなく薪を運ぶ際のバッグとしても余裕で使えます。カラーはTAN、BLACK、GREEN、ORANGE(シーズナルカラー)の4色で展開されます。

▲「Bag」

なお、オプション品として、バッグの内側や外側に取り付けられる外付け小型バッグの「Pocket」(5500円)と、単独でも、またバッグインバッグとして使える2種類の25リットルサイズバッグ「Bag」(9900円)と「ウォータープルーフバッグ」(1万9800円)が用意されています。

▲「Pocket」

荷物の重量や中身、また使うシーンなど、さまざまな条件に対応できる丈夫さと防水性、汎用性の高さを備えた「RUXBox70」を使いこなしましょう!

>> RUX

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆折りたためて階段も登れるコンテナキャリーで買い出しの重い荷物もラクラク運ぼう!
◆コンセプトは"ミリタリーコンテナ”!「ヨド物置」が武骨に変身!
◆渋いグレーかクリーンなホワイトか。スロベニアALPOS社のアルミコンテナに特注色が登場!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA