
 
新しいAppleシリコンとなるM3、M3 Pro、M3 Maxの構成と、搭載モデルの識別子とコードネームを、Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power One」で伝えました。
 
M3を搭載する新型Macは、早ければ2023年10月に発表されると、ガーマン記者は予想しています。それら以外に、M3 ProおよびM3 Maxを搭載するMacの開発も進んでいるようです。
■3行で分かる、この記事のポイント
1.M3、M3 Pro、M3 Maxの構成と、搭載モデルの識別子とコードネームを著名記者が伝えた。
2. M3を搭載するMacは、早ければ2023年10月に発表される。
3. M3 ProおよびM3 Max搭載モデルの発表時期は、2024年になると噂されている。
M3の構成と、搭載モデルに関する予想
ガーマン記者はM3について、CPUは高性能コアが4つ、高効率コアが4つの合計8コアで、10コアGPUと24GB RAM、macOS Sonoma 14.1の組み合わせにて新型Macのテストが行われていると述べています。
 
2023年10月に発表される可能性があるM3搭載Macと、そのコードネームは下記の通りです。
 
| 機種名 | 識別子 | コードネーム | 
|---|---|---|
| 13インチ MacBook Air  | 
Mac 15,1 | J513 J613  | 
| 15インチ MacBook Air  | 
Mac 15,2 | J515 J615  | 
| 13インチ MacBook Pro  | 
Mac 15,3 | J504 | 
| 24インチ iMac  | 
Mac 15,4 Mac 15,5  | 
J433 J434  | 
| Mac mini | Mac 15,12 | – | 
 
この中で、M3搭載Mac miniの発表時期のみ2024年後半になると、ガーマン記者は伝えていました。
M3 ProおよびM3 Maxの構成と、搭載モデルに関する予想
M3 ProではCPUは12コアでGPUは18コア、M3 MaxではCPUは14コアでGPUは40コアに増加すると、ガーマン記者は予想しています。
 
M3 ProおよびM3 Maxを搭載するMacの発売時期は、2024年になると噂されています。
 
| 機種名 | 識別子 | コードネーム | 
|---|---|---|
| 14インチ MacBook Pro  | 
Mac 15,7 | J514 | 
| 16インチ MacBook Pro  | 
Mac 15,8 | J516 | 
 
 
Source:Power On
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-547920/
 - Source:iPhone Mania
 - Author:iPhone Mania
 
Amazonベストセラー
Now loading...