iOS18、iPhone15 ProのCoreMLスコアが25%向上!

iOS18をインストールしたiPhone15 Pro Maxで、GeekbenchのCore ML Neural Engine Inferenceベンチマークスコアを計測したところ、iOS17.5.1と比べて25%も高速化しているとの結果が投稿されました。人工知能(AI)を活用する新機能Apple Intelligenceを動作させるため、Appleシリコンへの最適化が進んだ効果とみられます。

iOS18でPhone15 ProのCoreMLスコアが25%伸び

iOS18で利用可能になるAIを活用した新機能、Apple Intelligenceが動作するiPhoneは、現在販売されているモデルでは、 A17 Proチップを搭載したiPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxのみです。

開発者向けに提供されているiOS18をインストールしたiPhone15 Pro Maxを用いた、GeekbenchのCore ML Neural Engine Inferenceのベンチマークスコア7,816で、iOS17.5.1の6,249を約25%上回っている、とXユーザーのINIYSA(@lafaiel)氏が投稿しています。

iOS18でAppleシリコンへの最適化が進んだ効果か

INIYSA氏は、iOS18では特にtext classifiacation workloadのスコアが、6倍強〜11倍強と大幅に伸びていることから、iOS18ではNeural Engineによる高速化が効果を発揮しているようだ、と指摘しています。

米メディア9to5Macは、これらの大幅なスコアアップは、iOS18でAppleシリコンへの最適化が進んだことによるものであり、AppleがMLTensorと呼ぶ、新しいCoreMLタイプによる効果も含まれているのだろう、とコメントしています。

iOS18におけるAIモデルごとのパフォーマンス資料も

Appleは、AIモデルごとのパフォーマンスがiOS17.5.1からiOS18でどの程度高速化するかを比較した資料を開発者向けに公開しています。

画像認識モデルMobibleNet v3では2%の違いしかありませんが、GPT2では3.7倍、SSD MobileVit v2では実に7倍もの高速化が実現される見込みです。

Apple iOS18 パフォーマンス予測

Source: INIYSA/X via 9to5Mac

Photo:Apple


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA