メガネの聖地・鯖江が生んだ至高の1本。「THE BEDFORD HOTEL」新型登場

眼鏡市場が手掛けるブランドの中で、個性的なデザインながら着用する人に上品な印象をプラスしてくれるのが“THE BEDFORD HOTEL(ザ ベッドフォード ホテル)”。クラシックスタイルとメガネづくりの確かな技術が組み合わさった、人気ブランドから「BFH-26」(2万9700円)、「BFH-27」(2万3100円)、「BFH-28」(2万9700円)の新作3型が登場しました。

THE BEDFORD HOTELは、眼鏡市場が鯖江に構える自社工場「KING STAR」が培ってきたメガネづくりの技術と高い品質を、こだわりのデザインに落とし込んだアイウェアブランド。2021年の誕生から、クラシックで上質なメガネの数々をリリース。今回の新作も「BFH-26」と「BFH-28」は鯖江の工場で製造されています。

トレンドの多角形シェイプを取り入れた「BFH-26」は日本製のツーポイントフレームを採用。ヴィンテージフレームをデザインソースにしたオリジナルのメタルパーツが高級感を醸し出し、軽やかなシルエットと細身のテンプルで全体をスッキリとした印象に。

モダンの先をよく見ると、鯖江藩の家紋から着想を得たというブランド専用のインレットが施されています。フレームカラーはブラウンアンティークゴールド、ゴールド、シルバーの3種類です。

クラシックスタイル定番のボストンシェイプを採用した「BFH-27」は、一山風の立体的なブリッジと長モダンが特徴的。シンプルなデザインの中に細かな彫金模様が光ります。

定番スタイルだけあって顔馴染みがよく、スーツスタイルにも違和感なくマッチするはず。フレームカラーはデミブラウン、ブラック、シルバーの3種類です。

こちらもボストンシェイプですが、厚みのあるアセテートフレームを用いたことでガラッと異なる印象を与えてくれるのが「BFH-28」。艶やかで立体感のあるフレームは、鯖江の職人が一本一本手作業で丁寧に磨いて仕上げているそうです。

テンプルの中心に施された装飾がよりクラシカルな雰囲気を演出し、モダンの先にはブランド専用のインレットも。カラーはチャコール、クリアブラウン、デミブラウンの3種類です。なお、いずれの新作もユニセックス。価格はレンズを含んだものになります。

個性的なデザインを取り入れたクラシックスタイルの新作メガネは、眼鏡市場の店舗(限定733店舗)やオンラインショップにて発売中。今までと違ったメガネでイメチェンしてみたいなら、チェックしてみてはいかがでしょうか。

>> THE BEDFORD HOTEL

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆うっかり踏んでも大丈夫!?Zoffが作った”オールラバー”のメガネが革新的な理由とは
◆クラシック、だけどどこか個性的。ポータークラシック×金子眼鏡がサングラスを共同開発!
◆付け外し不要!? 老眼鏡に見えないおしゃれなデザインの新作メガネ「ミエルPro」は付け心地も抜群!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA