M5はiPad Proよりも先にMacモデルに搭載されるとの予想を、Bloombergのマーク・ガーマン記者が有料購読者向けの質疑応答コーナーで伝えています。
M4はMacモデルよりも先にiPad Proに搭載されましたが、M5では順序が逆になりそうです。
M5搭載Macモデルが2025年10月末〜11月に発表か
M5を搭載するMacBook Proの発表時期についてガーマン記者は、2026年までに発表される新型Studio Displayと同時期と予想していましたので、これまでの発表時期を考えると10月末〜11月に、M5、M5 Pro、M5 Maxを搭載する14インチおよび16インチMacBook Proが発表される可能性が高そうです。
また、Mac miniとiMacのチップもM4からM5に変更される可能性があります。
MacBook Proは2026年にデザインを刷新と噂
M5シリーズ搭載MacBook Proのデザインは現行モデルと同じで、内部の改良が新型モデルの主な変更点になると考えられています。
MacBook Proのデザインが刷新されるのは2026年モデルで、ディスプレイは有機ELに変更されて薄型化されると噂されています。
iPad Pro(M5)は2026年6月までに発表
一方、M4の搭載では先行したiPad Proですが、M5の搭載時期はMacモデルよりも後になるとガーマン記者は伝えています。
iPad Pro(M5)の発表は2026年上半期(1月〜6月)になるとのことですので、その場合はiPad Pro(M4)発表から2年後となる5月頃までには発表されるのかもしれません。
アナリストのミンチー・クオ氏は、iPad Pro(M5)の量産が2025年下半期(7月〜12月)に開始されるとの予想を伝えていました。
新型iPad Airの搭載チップは差別化のためにM3か
iPad ProへのM5搭載が遅れるのであれば、まもなく発表されると噂の新型iPad Airの搭載チップは、iPad Pro(M4)との差別化のためにM4ではなくM3になるとの予想が的中しそうです。
Photo:Matt Talks Tech/YouTube
- Original:https://iphone-mania.jp/ipadpro-592604/
- Source:iPhone Mania
- Author:FT729
Amazonベストセラー
Now loading...