Garminの新作スマートウォッチ「vívoactive 6」は“起きるタイミング”を教えてくれるって

健康的な生活を送るには十分な睡眠が必要なわけですが、特に重要なのは睡眠の“質”。そこで役立つのが、健康や睡眠機能に特化した、バッテリーが長時間駆動可能なスマートウォッチです。

Garminの新製品「vívoactive 6(ヴィヴォアクティブ シックス)」(5万2800円)は、同社のウェルネス GPS ウォッチ「vívo」シリーズの最新モデル。着用者の睡眠サイクルに基づいた最適なタイミングで、振動と音で起床を促してくれる機能を新たに搭載しています。

健康に重要な“睡眠”と“運動”をサポートする「vívoactive 6」。スマートウォッチモードで約 11 日間もバッテリーが持つため、いちいち充電を気にせず 24時間着用できます。これにより身体の状態を睡眠時含めて計測できるため、一人ひとりの状態に合わせたアドバイスが可能となっています。

注目の機能は“スマート起床アラーム”。着用者の設定した起床時間までの30分間のうち、眠りの浅い最適なタイミングを見計らって、振動と音でアラームを発信してくれます。

ほかにも睡眠の質を100点満点でスコア化して評価する“睡眠スコア”、本人の睡眠データなどに基づき睡眠改善のアドバイスを提案する“睡眠コーチ”、昼寝や仮眠をトラッキングしてアドバイスを行う“お昼寝検出”、起床時に天気やスケジュール、前夜の睡眠状況などを確認できる“モーニングレポート”機能なども搭載しています。

また、1時間以上同じ姿勢を取り続けると体を動かすよう促す“MOVE アラート”では、具体的なエクササイズをアニメーションで提示してくれます。もちろん仕事中でも行えるようなメニューも選べます。

そしてワークアウト系の新機能も搭載。“おすすめワークアウト”では目標やコンディションなどに合わせて、強度がカスタマイズされたメニューが提示されたり、“モビリティアクティビティ”では、関節周りの筋肉の柔軟性・強度アップを目的としたワークアウトをアニメーションで確認できます。隙間時間にできるエクササイズやヨガ、筋トレなど30種類以上のプログラムを網羅した“動画ワークアウト”も便利です。

なお、前モデルよりもさらに明るくなった 直径1.2インチのAMOLED ディスプレイを搭載しており、36グラムと軽量。防水機能は5ATM(50m防水)スイム相当で、バンド素材はシリコン。スタイリッシュなデザインでカラーバリエーションは全4色です。

>> Garmin

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆高性能を保護するタフネスさ!ガーミンのタクティカルGPSウォッチ「tactix 8」
◆ガーミン新型ゴルフナビは待望のソーラー充電対応!電池切れゼロでプレーに集中できるね!
◆ミルスペックの耐久性に長時間バッテリーのタフさが魅力。ガーミンの新作「Instinct 3」


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA