ソニー WH-1000XM6の仕様情報が投稿〜高音質NCプロセッサーQN3を新搭載

まもなく発表・発売されると噂のソニー WH-1000XM6仕様に関する情報が、Redditに投稿されました。

WH-1000XM6は、高音質ノイズキャンセリングプロセッサーとしてWF-1000XM5のQN2eよりも新しいQN3を搭載するようです。

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーをQN1からQN3に変更

現行モデルであるWH-1000XM5には、統合プロセッサーV1と高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1が搭載されています。

また、WF-1000XM5に搭載されているのは、統合プロセッサーV2と高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN2eです。

WH-1000XM6高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3が搭載される場合、統合プロセッサーも少なくともWF-1000XM5と同じV2かそれより新しいものになる可能性があります。

欧州での発売日は2025年5月15日か

欧州における発売日は現地時間2025年5月15日とされていますので、日本での発売日もその近辺となるでしょう。

WH-1000XM6のその他の仕様

その他、今回投稿されたWH-1000XM6の仕様に関する情報(予想)は、下記の通りです。

  • 30mmドライバを採用
  • 左右各6個、合計12個のノイズキャンセリング用マイクを搭載
  • ハイレゾオーディオ、DSEE Extreme対応
  • Sound Connectアプリでカスタマイズ可能な10バンド・イコライザー
  • より優れたアンビエントサウンド(外音取り込み)モード
  • 折りたたみ機構を採用、新しいキャリングケースが付属
  • バッテリー駆動時間は最大30時間
  • 3分の急速充電で3時間の利用が可能
  • マルチポイント接続
  • 本体カラーは、ブラック、シルバー、ミッドナイトブルー
  • 重さは250グラム
  • スペインでの販売価格は、388ユーロ

WH-1000XM6はWH-1000XM5から約30%の値上げ?

WH-1000XM5は、スペインのソニーオンラインストアにおいて299ユーロで販売されています。

そのため、WH-1000XM6が388ユーロになるとすれば約30%の値上げということになります。

Source:Reddit via The Walkman Blog

Photo:ソニー


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA