通勤時にはバックパック、ビジネスシーンではフォーマルな印象のブリーフバッグになる、そんな2WAYで活躍するアイテムがIncaseよりリリースされました。「Tracks Two-Way Brief(トラックス ツーウェイ ブリーフ)」(3万5200円)です。
無駄なく必要なものをしっかり入れられる収納性と縦・横どちらからでも荷物を出し入れしやすい構造で使い勝手抜群。Apple社公式パートナーの歴史もあるIncaseだけにノートPCやタブレットなどのデバイスをしっかり保護して収納できます。ミニマルでオールブラックの汎用性の高いルックスも魅力です。
メイン素材にはインビスタ社製1680デニールバリスティックナイロンを採用。優れた強度を持ち、撥水性もあるので急な雨でも中の荷物を水濡れから守ります。
メイン収納部は3辺をファスナーで開いてフルオープンでき、中身をひと目で見渡せるので荷物の出し入れがしやすい作り。内部には大小さまざまな8つのポケットを備え、キーストラップやペンポケットも装備しているので荷物を整理して収納できます。
メイン収納部とは別にクッションと起毛裏地を備えた独立したテックコンパートメントを設けており、16インチまでのMacBookなどのPCと12.9インチまでのiPadをはじめとしたタブレット端末を収納可能。ブランドタグ裏にはAirTagも入れられます。
フロントには象徴的な縦ファスナーのポケットを装備し、内部には小物収納用のポケットも配置しているので頻繁に出し入れするアイテムの収納に最適です。
また、ドリンクボトルなどを収納できる両サイドポケットは外側のシルエットに響かない構造になっています。
背面には高い通気性とクッション性の3Dパディングメッシュを採用。ショルダーハーネスには肩口の隙間を解消して荷重をバランス良く分散するロードリフトストラップを搭載し、安定性を高めるチェストストラップも付属しています。
このショルダーハーネス、使わないときは収納ポケットにしまえ、サイドの2本のハンドルで手持ちのブリーフバッグとして使用可能。
バックパックとして使う際にはこのハンドルもポケットに収納できます。バックパネルにはスーツケースにセットできるラゲッジパススルーも備え、旅行や出張の際にも活躍します。
シンプルでスマートなスクエアデザインはオン・オフ問わずあらゆるシーンで活躍してくれそうです。
>> Incase
<文/&GP>
【関連記事】
◆圧縮&拡張機能が付いたリュックなら旅先や出張先で荷物が増えても問題なし!
◆出かける時は荷物最小限。そんな人にピッタリなインケースの"ショルダーポーチ"
◆90年代のザ・ノース・フェイスが蘇る。デザインはそのままにしっかりアップデートしたふたつのバックパックに注目
- Original:https://www.goodspress.jp/news/697343/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...