さらなる高みを目指して――。「宇宙」を刻むタフネスウォッチ4本【GoodsPress“時計大研究”2025-2026】

【GoodsPress“時計大研究”2025-2026】

前回は“陸” “海” “空”の傑作タフネスウォッチを取り上げたが、本記事では地球を飛び立ち“宇宙”をテーマとした注目モデルを厳選紹介。宇宙由来の高いデザイン性と機能性は必見だ!

*  *  *

<宇宙>

1. JAXAの新型補給機をイメージした限定モデル

シチズン アテッサ
「ACT Line JAXA LABEL HTV-X 限定モデル」(18万7000円)

JAXAの新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」をイメージした新作。ラメが輝く黒の文字盤にHTV-Xのボディカラーに着想を得たイエローゴールドの針とインデックスを採用。電波時計やワールドタイムなど機能性も高い。世界限定1300本。ケース径42mm、100m防水。

2. 史上初の宇宙船外活動からインスパイアされた新作

シュトゥルマンスキー
「OPEN SPACE GMT」(9万3500円)

人類初の宇宙船外活動を成功させたアレクセイ・レオーノフの偉業を称えて誕生したGMTモデル。信頼性の高いNH34自動巻きムーブメントを搭載。裏蓋には宇宙空間を漂うレオーノフを刻印。宇宙の情景をイメージした5色のダイヤルを展開。ケース径42mm、50m防水。

3. スマートなデザインに月齢自動計算機能を搭載

シチズン アテッサ
「ブラックチタンシリーズ BY1006-62E」(18万7000円)

薄型で美しいブラックチタン製ボディで軽さと堅牢さを両立したエコ・ドライブ電波時計。アナログ式光発電腕時計で世界初となる月齢自動計算機能「ルナプログラム」を搭載し、北・南半球の月齢表示切替機能「NSシフト」も備える。ケース径41.5mm、100m防水。

4. NASAとの歴史を継ぐ高精度クロノグラフ

ブローバ
「アーカイブスシリーズ ルナ パイロット クロノグラフ 96K115」(10万3400円)

1971年にアポロ15号が月面着陸に成功した際、船長が月面で使用した「ルナ パイロットクロノグラフ」のオリジナルデザインを忠実に再現。本カラーは皆既月食の赤い輝きを表現した新色。月差±5秒の高精度ムーブメントを搭載する。ケース径43.5mm、50m防水。

>> 特集【GoodsPress“時計大研究”2025-2026】

※2025年9月5日発売「GoodsPress」10月号137ページの記事をもとに構成しています

<文/GoodsPress編集部>

 

【関連記事】

◆宇宙のカケラをまとった唯一無二のクロノマット。ブライトリングよりハーランドのシグネチャーモデル登場!
◆神秘的な宇宙の美しさを表現。カンパノラから25周年モデルが2種お目見え!
◆ムーンスウォッチ新作は「オメガ スピードマスター」が初めて宇宙を旅した歴史的モデルをオマージュ


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA