5Gスマホ利用者の7割、5Gと4Gの間で大きな違いを体感できず MM総研調べ

5Gスマホ利用者の7割、5Gと4Gの間で大きな違いを体感できず MM総研調べ
 
近年、携帯電話各社は5G通信サービスの提供に力を入れていますが、MM総研が実施した調査によると、5Gスマートフォン利用者のうち69%が「5G通信を意識して利用したサービスはない」と回答しており、5Gへの期待と実際の利用実態には大きな差があることがわかりました。

スマホで週1回以上利用するサービス1位は「動画のダウンロード、ストリーミング再生」

MM総研は9月27日、「5Gスマートフォンの利用用途・サービス調査」の結果を公表しました。調査は、2022年7月に携帯電話利用者40,021人を対象に実施されています。
 
スマートフォン利用者を対象に週1回以上利用するサービスについて聞いたところ、5Gスマートフォン利用者では、最多が「動画のダウンロード、ストリーミング再生」で47.6%、次いで「アプリのダウンロード(34.0%)」、「音楽のダウンロード、ストリーミング再生(26.2%)」となりました。
 
4Gスマートフォン利用者では、最多が「動画のダウンロード、ストリーミング再生」で39.6%、次いで「アプリのダウンロード(30.6%)」「オンラインゲーム(20.3%)」と続いています。
 
「動画のダウンロード、ストリーミング再生」に関しては、4Gスマートフォン利用者、5Gスマートフォン利用者のいずれでもトップでしたが、5Gスマートフォン利用者の方が8ポイント高く、すべての項目において最も差がありました。
 
スマートフォンで週1回以上利用するサービス

5Gスマートフォン利用者の方が4Gスマートフォン利用者よりもデータ通信量が多い傾向

スマートフォンの月間モバイルデータ通信量に関しては、5Gスマートフォン利用者の方が4Gスマートフォン利用者よりも3.9GB多いことがわかりました。
 
スマートフォンの月間モバイルデータ通信量

5Gへの期待と実際の利用実態には大きな差がある

5Gスマートフォン利用者に対して、週1回以上利用するサービスで5G通信を意識して利用しているサービスはあるかを聞いたところ、69.0%が「特に意識して利用したサービスや機能はない」と回答しています。
 
また、4Gスマートフォン利用者に対して5G通信で利用したいサービスを聞いたところ、48.8%が「特に利用したいサービスや機能はない」と回答しています。
 
5G通信を意識して利用した経験があるサービス
 
5Gスマートフォン利用者が、これまで意識して利用した経験のある5Gサービスは、トップが「動画のダウンロード、ストリーミング再生」で41.7%、次いで「アプリのダウンロード(26.4%)」「音楽のダウンロード、ストリーミング再生(25.1%)」でした。
 
4Gスマートフォン利用者が今後利用したい5G通信サービスは、トップが「動画のダウンロード、ストリーミング再生」で55.6%、次いで「音楽のダウンロード、ストリーミング再生(29.0%)」、「アプリのダウンロード(26.0%)」となっています。
 
5G利用者のサービス利用者経験と4G利用者の5Gでのサービス利用動向
 
「5Gによる動画のダウンロード、ストリーミング再生」に関しては、4Gスマートフォン利用者の55.6%が利用してみたいと思っている一方で、5Gスマートフォン利用者が実際に利用している割合は41.7%と、両者の間には13.9ポイントの開きがあります。
 
5Gの高速大容量通信によって動画コンテンツの視聴が快適になるとの期待もされていますが、現時点での利用実態はその期待とは大きくかけ離れているようです。
 
 
Source:MM総研
Photo:photo AC-fujiwara
(kotobaya)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA