ももクロも企画に参加!日本が誇るメジャーリーガーとミズノがコラボってる

MLBで6年連続2ケタ勝利と活躍するニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手と、MIZUNO(ミズノ)の初コラボスニーカー「MONDO CONTROL MTXIX(モンドコントロールMTXIX)」(2万1000円/税別)が登場!

このスニーカーただのコラボと思うことなかれ。田中選手が大ファンであることも有名なガールズユニット“ももいろクローバーZ”と、世界からも注目されている東京・上野のスニーカーショップ“mita sneakers(ミタスニーカーズ)”も名を連ねるスペシャル仕様。スニーカーファンのみならず、マー君ファンやモノノフも注目のモデルです。

ベースとなっているのは、1995年登場のオリジナル「MONDO CONTROL(モンドコントロール)」を忠実に再現し、昨年、MIZUNO GLOBAL PROJECT “KAZOKU”の第20弾として発表された「MONDO CONTROL"PURPLE SYRUP”(モンドコントロール パープルシロップ)」。

田中選手もシークレットゲストで登場した2018年末のスニーカーイベント・SNEAKER SPEAKERに、パネリストとして参加していた国井栄之氏がクリエイティブディレクターを務める、“mita sneakers”が手掛けたスニーカーです。

特徴的なのは、ミズノを象徴するロゴの“ランバードライン”が付け替え可能なベルクロ仕様になっていることで、もちろん今作にも継承。ブラック以外にレッド、イエロー、ピンク、パープルの4色のランバードラインが各4枚付属しています。

カラーでお気づきの方もいると思いますが、これは“ももいろクロバーZ”のメンバーカラー。推しのカラーで履くのはもちろん、気分や着こなしによってカラーリングを楽しめます。

スペシャル仕様ならではディテールにもこだわっており、かかと部分には田中選手のシルエットと、MASAHIRO TANAKAの“M”と“T”の頭文字に田中選手の背番号“19”を意味する“MTXIX”の文字を配置。

シュータンには、現在では使用されなくなった“Word M(ワードミズノ)”やmita sneakersの“msロゴ”が用いられているほか、インソールは国井氏が今作のためにデザインをおこしています。

足をすっぽりと包み込むフィット性と通気性を兼ね備えた“I.S.F(インターナルソックフィットシステム)”や、クッション性と反発弾性を加えた“Transpower System(トランスパワーシステム)”、ミッドソールにクッション性の高い“Foam(フォーム)”を採用しているなど、もちろん履き心地も折り紙付き。

4月11日より、ミズノとmita sneakersのオンラインストアにて予約を受付中です。

>> MIZUNO

 

(文/&GP編集部)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA