【速報】新型13インチMacBook Pro発売!キーボードを刷新、性能向上

Apple 13インチ MacBook Pro
 
Appleは5月4日、13インチMacBook Proを発売しました。16インチMacBook Proと同様、シザー式のMagic Keyboardを搭載し、ストレージ容量が倍増しています。

13インチMacBook Proにもシザー式キーボードを搭載

リニューアルされた13インチMacBook Proは、昨年発売された16インチMacBook Proや、3月に発売されたMacBook Airにも採用されたシザー式のMagic Keyboardを搭載したほか、Intelの第10世代プロセッサ搭載により、グラフィックス性能が最大80%向上しています。また、16GBメモリは、高速な3733MHzメモリが標準搭載されます。
 
Apple 13インチ MacBook Pro
 
キーボード上部には、Touch Barが組み合わせられ、16インチMacBook Proと同様、左端のEscキーは独立した物理キーとなり、Touch IDはTouch Barから離れて配置されています。
 
Apple 13インチ MacBook Pro
 
従来と同様、上位モデルは左右2ポートずつ合計4ポートのThunderbolt 3端子を搭載、下位モデルは本体に向かって左側にのみ、2ポートのThunderbolt 3端子が設けられるています。
 
Apple 13インチMacBook Pro 仕様
 
本体のカラーバリエーションは、従来と同じくシルバーとスペースグレイの2色です。
 
macOS CatalinaのSidecar機能により、Apple Pencilに対応するiPadをMacのサブディスプレイとして使用することも可能です。
 
Apple 13インチ MacBook Pro
 

134,800円から購入可能

スタンダードな標準構成モデルでも、ストレージ容量が従来の2倍となる256GBから選択可能となり、価格は134,800円(税別)です。また、学生・教職員向けストアでの価格は123,800円となります。
 
Apple 13インチ MacBook Pro
 

32GBメモリ、4TBストレージも選択可能

CTOによる最上位構成は、動作周波数2.3GHz(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)の第10世代Core i7プロセッサ、32GBメモリ、4TBストレージが選択可能となり、その場合の価格は368,800円(税別)です。
 
各モデルとも、Appleの公式オンラインストアで注文可能となっており、本稿執筆時点の配送予定は、CTOではない標準構成のベーシックモデルが5月12日〜13日、最上位モデルが5月15日〜19日と案内されています。
 
Apple 13インチ MacBook Pro
 
 
Source:Apple
(hato)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA