エコバッグをわざわざ畳むなんて面倒!だったら、くしゃっと丸めとく?

7月に入って、いよいよレジ袋の有料化がスタート。コンビニに行って、「レジ袋もお買い上げでよろしいですか?」と言われてハッとする…なんてことのないように、忘れずに持ち歩きたいですね。

とはいえ、ただでさえ携帯に不慣れなエコバッグ。使った後はきちんと畳まないと、付属のポーチに入れられない。使うたびにいちいちキレイに畳むなんて、面倒。だったら、こちらはいかがですか? クシャっと丸めて付属の “筒形ホルダー” に詰めるだけで収納できる、便利なエコバッグが登場します。これならノンストレス、しかもキーホルダー感覚で、気軽に持ち歩きできるのなんて、とっても便利そう!

クシャっと丸めて詰めるだけ! 畳まず収納、しかもキーホルダー感覚で持ち歩ける新感覚エコバッグ「Kusha-Maru(くしゃまる)」(2000円 7月2日現在)がクラウドファンディング・Makuakeにてプロジェクト進行中。わずか数日で、圧倒的な支援を獲得しています。

「畳まないと収納袋に入らない」「クシャっと入れると見た目が悪そう」、そんなこれまでのエコバッグの常識をガラッと覆す新発想。でも、もう畳まなくていいんです! 使い終わったら、筒形ホルダーに詰めるだけ。えっ、シワが気になる? むしろ、シワもクシャクシャ感も絵になるスマートさ。ワイルドなあなたにピッタリです。

クシャクシャにできるほど薄い生地なのに中身が見えず、プライバシーをしっかり守ります。本体と持ち手は1枚縫製で、重さはわずか41gと超軽量。日々使うものだから、丸洗いできてすぐ乾く速乾性の高い生地を使用しています。しかも撥水加工されており、急な雨でも安心。スポーツやアウトドアなどあらゆるシーンで活躍します。

さらに特筆すべきは、この筒形ホルダー。よく使うバッグにキーホルダー感覚で取りつけておけば、必要な時に「あ、忘れた…」がなくなり、安心です。

使用時のサイズは、W30×H33×D20cm。持ち手の長さは12cmと、かなりのマチ広設計。これならお弁当や肉のパック、ペットボトルなども、そのままイン! 汁漏れや偏りの心配もいりません。

気になる筒形ホルダーのサイズは直径4cmで、横幅はわずか6cm。カラーはネイビーとグレーの2色展開。ビジネスバッグやリュックにも、キーホルダー感覚で取り付けらます。

 

>> Makuake

文/&GP


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA