M1搭載iPad Pro、RAMを8GB〜搭載もアプリが使用できるのは現状最大5GB

iPad Pro 2021 AH
 
M1チップ搭載iPad Proは、ストレージ容量に応じ8GBか16GBのRAMを搭載していますが、1つのアプリ使用できるのは現在のところ最大5GBのようです。

1つのアプリが使用できるRAMが5GBに制限

M1チップ搭載iPad Proは、512GBまでのストレージ容量のモデルでは8GB、1TBおよび2TBストレージ容量のモデルでは16GBのRAMを搭載しています。
 
しかし、現状では5GBを超えるRAMにアプリがアクセスできないよう制限されており、それを超えてアクセスしようとすると即座にクラッシュするとiPhoneHacksが報告しています。

iPadOS15で5GB以上のRAMへのアクセス可能になる?

同メディアは、「8GB RAM搭載モデルと比べて16GB RAM搭載モデルはマルチタスクの面でゆとりがあるが、画像処理などの負荷の高いアプリの処理性能がRAM搭載量に応じて向上すると期待し、1TBおよび2TBストレージ搭載モデルを購入すると期待を裏切られるかもしれない」と記しています。
 
ただし、2021年6月に開催される世界開発者会議(WWDC21)で発表されるであろうiPadOS15ではこの制限が撤廃され、1つのアプリが使用できるRAMが増える可能性があるとiPhoneHacksは期待を示しています。
 
 
Source:iPhoneHacks
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA