14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?

MacBook Pro M1 Pro Max
 
MacRumorsが、新型14インチMacBook Proにおいて、搭載するチップのCPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差を報告しました。

M1 Pro(8コアCPU)のベンチマークスコア

CPUコア数が8つの、M1 Proを搭載した14インチMacBook ProのGeekbench 5の結果が明らかになりました。
 
8コアCPUのM1 Proを搭載する14インチMacBook Proのマルチコアスコアは9,948で、10コアCPUのM1 ProまたはM1 Maxを搭載した14インチMacBook Proモデルの平均マルチコアスコア約12,700よりも約20%低い値でした。
 
ただし、8コアCPUのM1と比べると、約30%高速です。
 
8コアCPUのM1 Proは6つの高性能コアと2つの高効率コアを搭載しているのに対し、M1は4つの高性能コアと4つの高効率コアの組み合わせなのが、マルチコアスコアの差にあらわれたようです。
 
シングルコアスコアは、M1、M1 Pro、M1 Maxいずれも、ほぼ変わらないスコアでした。
 

チップ シングルコア マルチコア
M1(8コア) 1,742 7,582
M1 Pro(8コア) 1,767 9,948
M1 Mac(10コア) 1,764 12,380

 
M1 Pro Geekbench
 
 
Source:Geekbench via MacRurmos
(FT729)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA