豆と水を入れておけばボタンひとつで挽きたてコーヒーを楽しめますよ

朝寝坊した日や、布団の中から出たくない寒い朝、切実に欲しくなるのが、美味しいコーヒーを自動で淹れてくれるミル付き全自動のコーヒーメーカー。特に在宅時間が増えた今、コーヒー好きならぜひとも自宅に導入したいところですが、数多あるコーヒーメーカーの中からたった一台をセレクトするのはなかなかに至難の業。

どのコーヒーメーカーを選んでいいか迷っているなら、キッチン家電ブランド・Toffy(トフィー)から12月21日より新発売する「Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー」(2万9700円)をチェックしてみてください。

抽出温度・味わいを選べて、豆の挽き具合も無段階で設定可能、タイマー機能やクリーニングモードも搭載し、操作性もバツグンと、コーヒーメーカーに求める機能をバランス良く搭載している優等生です。

「Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー」は高精度で繊細なグラインドを可能にするコーン式ミルを採用しており、調節ダイヤルで豆挽きの粗さを無段階に設定することができます。

グラインドの様子を確認できる透明な豆タンクには120gまでコーヒー豆を充填でき、ドリップをする際に豆を計量する必要がない自動投入構造。豆挽きだけの使用もできるので、挽いた豆をハンドドリップで楽しむこともできます。また粉からのドリップも可能です。

水タンクには一度に650mlまで給水でき、1~5杯の抽出ができます。抽出温度は約83°Cの“LOW”、約90°Cの“HI”、保温機能なしの“アイスコーヒー”の3パターンから選択が可能。また、味わいも連続抽出する“マイルド”、蒸らしながら間欠抽出する“ミディアム”、蒸らしながらゆっくり間欠抽出する“ストロング”の3段階から選ぶことができます。

ガラス製のコーヒーポッドには長いノズルがあり、抽出されたコーヒーがポット内を対流して均一な濃さになり、コーヒーを最後まで美味しく味わうことができます。

さらに、「Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー」には抽出や豆挽きの完了時間を設定できるタイマー機能や、3つのクリーニングモードも搭載。水管やコーヒー粉の排出口の掃除も簡単にでき、豆挽き部分も付属の掃除用ブラシを使って楽にお手入れができます。

多機能なぶん、操作が難しくて使いこなせない、なんて事態にならないかが気になるところですが、LEDランプが操作手順をエスコートしてくれるので、順番に好みのモード・抽出温度・杯数・アロマを選択していくだけで大丈夫。1度設定を行えば前回の設定が記憶されるので、すぐにドリップすることも可能です。

なおサイズはW17×H43×D32.5cm、重さは4.6kg。カラーバリエーションはシックな色合いのリッチブラックのみ。自宅で自分好みの本格的なコーヒーを楽しみたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

>> Toffy

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆キャンプで特別な一杯を飲むために!使いやすいハンドミルで挽きたてコーヒーを
◆ブルーボトルコーヒー×カリモクのコラボグッズは質感、デザインすべてよし!
◆コーヒーウエアを美濃焼きでそろえて上質なおうちコーヒーを楽しもう


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA