【レビュー】ベルキンのMagSafe対応モバイルバッテリー、キックスタンドが便利

Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
Belkin(ベルキン)のMagSafe対応モバイルバッテリー「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」(ブラック)をレビューします。記事には、ブランドから提供いただいた製品を使用しています。発熱を抑える「冷却パッド」の効果と充電速度の検証も行っています。レビュー動画もあわせてご覧ください。

MagSafeで吸着してワイヤレス充電

Belkinの「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000は、MagSafe機構を活用して、iPhoneの背面に磁気吸着し、最大出力7.5ワット(W)でワイヤレス充電できる、容量5,000mAhのモバイルバッテリーです。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
8月25日に日本国内で販売が開始されており、本稿執筆時点(2022年10月16日)ではAmazon.co.jpで通常価格から19%オフの4,884円で販売されています。

高級感のある亜鉛合金製キックスタンド付き

「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」のパッケージには、モバイルバッテリー本体、長さ1メートルのUSB-Cケーブル、イラスト入りのマニュアルが入っています。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
モバイルバッテリー表面のiPhoneに取り付ける面は、柔らかい手触りのシリコン素材のシートが貼られています。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
モバイルバッテリーへの給電にはUSB-Cポートを使用します。USB-Cポートを使えば最大出力12Wでの有線充電も可能です。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
側面にはバッテリー残量を4段階で示すインジケーターがついています。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
背面の亜鉛合金製キックスタンドは、落ち着いたメタリックカラーで高級感があります。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
キックスタンドは、使用しないときはモバイルバッテリー本体から飛び出さない、わずかに奥まった位置にあります。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
スタンドを指で起こして引き出して使用します。スタンドは少々硬く感じますが、iPhoneを装着した状態でしっかり固定するためには必要な硬さなのだと思います。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
モバイルバッテリーの重量を手元のスケールで測定したところ、151グラムでした。なお、iPhone14 Proの本体重量が206グラムです。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
本体には電気用品安全法の基準を満たすことを示すPSEマークの表示もあります。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 

カメラに干渉せず装着、持ちやすさも良好

「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」をiPhone14 Proに装着してみました。大きなiPhone14 Proのカメラにも干渉せず、写真・ビデオ撮影してもカメラに映り込むことはありません。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
厚さ16.6ミリとコンパクトなので、iPhone14 Proに装着した状態だとモバイルバッテリー部分がちょうど手に収まり、持ちやすいです。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
iPhone14 Proに装着したままバッグに入れて持ち歩き、バッグから出し入れしてみましたが、バッグの中でiPhoneからモバイルバッテリーが取れてしまうことや、キックスタンドが引っかかることはありませんでした。
 
MagSafeによる吸着力は強く、吸着状態でiPhoneだけ、あるいはモバイルバッテリー部分を持って軽く振っても落下することはありませんでした(ただし製品マニュアルでは、iPhoneあるいはモバイルバッテリーだけを持つことは避けるよう案内しています)。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 

キックスタンドは4方向で使用可能

iPhone14 Proに装着した状態で、スタンドとして使ってみました。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
動画視聴などに適した横方向のスタンドとして使用すると、iPhoneが机の表面から浮き上がる状態になります。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
iPhone14 ProにApple純正のレザーケースを装着しても、iPhoneが浮いた状態でした。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
キックスタンドがしっかりしているので、逆向きの横方向でもiPhoneを固定できます。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
縦方向のスタンドは、ビデオ通話やSNSのチェックなどに便利です。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
縦方向でも、上下を逆さまにして寝かせた角度でも使用できます。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 

パススルー充電に対応

「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」はパススルー充電に対応しています。iPhoneに装着した状態でモバイルバッテリーへの電力供給が開始されると、パススルー非対応の機器だとiPhoneへの充電がストップしてしまいますが、パススルー充電機能により、モバイルバッテリーに充電しながらiPhoneにも充電できます。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
モバイルバッテリーに充電中、iPhone14 Proに装着するとiPhone14 Proに「充電中」と表示されました。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
iPhoneだけでなく、AirPods Pro(第2世代)も充電できるほか、Qi(チー)方式のワイヤレス充電に対応したデバイスの充電にも対応します。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 

充電速度と発熱抑制効果を検証

「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」は、充電時に発生する熱を従来製品よりも早く放熱することで、熱による充電効率への影響を緩和しバッテリーの寿命を延ばす「冷却パッド」を内蔵しています。
 
そこで、発熱と充電速度をチェックするため、バッテリー残量20%のiPhone14 Proを「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」で30分間ワイヤレス充電し、モバイルバッテリーの表面温度の変化と、iPhoneのバッテリー残量をチェックしてみました。

 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
計測の結果、30分間で、iPhoneのバッテリー残量20%から42%まで充電でき、表面温度は計測開始時の摂氏24.5度から37.1度へ12.6度上昇しました。なお、30分経過後、モバイルバッテリーの残量を示すインジケーターは4つのうち3つが点灯し、残量50%〜75%であることを示していました。
 
モバイルバッテリーの表面に触れると暖かくなっているのを感じましたが、「熱い」と感じるような温度ではなく、ワイヤレス充電につきものの発熱は抑制されていると思われます。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 
次に、フル充電状態のモバイルバッテリーに、Belkinの「BOOST↑CHARGE PRO 4ポートGaN充電器108W」から電源を供給しながらのパススルー充電で、充電量と表面温度を計測しました。
 
パススルー充電では、iPhoneのバッテリー残量は20%から34%まで増え、表面温度は計測開始時の摂氏24.0度から29.5度へと、5.5度上昇しました。
 
モバイルバッテリーがフル充電という条件でのパススルー充電では、iPhoneへの電力供給、発熱ともに抑えられているという結果となりました。
 
Belkin「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」レビュー
 

iPhoneに装着したままで持ち歩けて便利

「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」はコンパクトで軽く、装着しておくことでiPhone14 Proが持ちやすくなるため、装着したまま持ち歩くのに便利です。
 
キックスタンドを使って見やすい位置にiPhoneを固定できるのも便利ですし、パススルー充電対応なのでモバイルバッテリーをUSB-Cケーブルで充電すればiPhoneに別途充電する必要がないのも気楽です。
 
iPhone14 Proはバッテリー持続時間が伸びているとはいえ、外出先での動画撮影、ゲームなどバッテリーに負担のかかる操作をすることが多い方は、「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

レビュー動画もどうぞ

iPhone ManiaのYouTubeチャンネルでは、「BOOST↑CHARGE Magnetic Wireless Battery 5000」の特徴を簡単に紹介した動画も公開しています。ぜひご覧ください。
 

 
 
参照:Belkin, Amazon.co.jp
(hato)


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA